注目の話題
彼氏との温泉旅行について、長文ですが聞いて下さい。 私は昔から温泉好きで、彼氏に一緒に行こうと何度も何度も誘ってやっと夢が叶ったのですが その時の予約は全て
彼氏と喧嘩しました。 私の彼氏は居酒屋のオーナーです。 私はそこで時々お手伝いをしています。 昨日あった出来事なのですが、普段私はホールをしています。
お客様に好意を持たれて困っています。 彼氏がいるのでお断りしたいのですが、そのお客様は上司のお友達なので、下手な断り方をして、上司と関係が悪くなったり、お

反抗期には終わりがあるとは思いますが、現在高校1年の息子を見る限り、まだまだ先は…

回答4 + お礼4 HIT数 498 あ+ あ-

匿名さん
18/08/31 17:56(更新日時)

反抗期には終わりがあるとは思いますが、現在高校1年の息子を見る限り、まだまだ先は長いなーと感じる今日この頃です。
先輩のお母さま方にお聞きします。この時期はいつ迄続くと思ったらいいのでしょうか?そして反抗期を過ぎれば、以前のように、、とまでは言いませんが、少しは会話が成り立つレベルになるのでしょうか?体験談をお聞かせ願えれば幸いです。

No.2702238 18/08/31 10:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/31 11:02
専業主婦さん1 

息子は高校2年ぐらいでやっと顔を見て話せるようになりました

それまで会話するにもこっちを見るなとか言われて「オタクは…」と呼ばれてたんですけどね(^^;;

なんとなく「お母さん」と呼ぶようになってきて、家族で外食するときも参加するようになったし…

やっと成人しましたけど、今では買い物に行けば荷物持ってくれたり、折々のことでそこそこ優しくしてくれます

反抗期って本人の中で嵐のような憤りがあって、自分でもどうしていいか分からない感じですよね

親もひどい態度されてイラッとすること多いですが、あまり本気になって取っ組み合いしないでサラッと流せたらと思います

No.2 18/08/31 11:19
匿名さん2 

大人になれば変わりますよ。
うちも一人暮らしするようになって、ある時、お母さんあの頃はゴメンと謝ってきましたよ。

No.3 18/08/31 11:23
匿名さん3 

人によると思います。高校の間は尖ってて、大人になっても親(とくに母親)とは口もきかず、もっともっと経ってから口数は少ないながらも色々親のことを気遣いだす人もいます。

それまで口答えもなく素直だったのに、軽く生意気を言い返すようになったくらいで、ほとんど反抗期がない人もいます。

出口の見えないトンネルみたいでしんどいですよね。反抗期の子を持つ親同士で相談とかし合えたら、当たり前で自然なことだと客観的に捉えることもできて少しは気が晴れるかもしれません。

No.4 18/08/31 11:49
お礼

>> 1 息子は高校2年ぐらいでやっと顔を見て話せるようになりました それまで会話するにもこっちを見るなとか言われて「オタクは…」と呼ばれてたん… ご回答頂きましてありがとうございます。
うちの息子は中3の終わりからそっけなくなり、受験も近いからイライラしているのだと思っていたのですが、その後、第1希望校が受かったにも関わらず、不機嫌さは増していきました。
それまでは、一緒に出かけたり、遊びに行ったり、良好な関係でしたが、今はテレビを一緒にみることさえありません。
高校生活は楽しくやってるみたいですが、進学校なので、勉強の進みもはやく、部活もやっているので、友達とのお付き合い(部活が終わってから勉強会と称してファストフードに寄ってるようですが、ただの座談会のようです)もほどほどにしないと、と久しぶりに説教めいたことを口走ってしまいました。返ってきた言葉は死ねです。情けなくて言葉も出ません。今朝はフライパンや鍋に料理を入れたまま、勝手に食べていかせました。何もする気がなくなりました。せめてもの抵抗です。
アドバイスありがとうございます、希望が持っていこうと思います。

No.5 18/08/31 12:35
専業主婦さん5 

反抗期は、大変ですね。

私は、反抗期には「来るものは拒まず去るものは追わず」、だと思っています。
すべてのつきあい方が一旦崩壊し、新たな関係を作り直すのが反抗期、とも言えると思います。

息子さんは、ある意味もう大人です。
何をしなくてはならないか、十分分かっている筈です。
まず、そこを信じましょう。
出来ていないこともたくさんあるけど、本人は分かっているんだと。
そう考えて、手を離しましょう。

この時期の親は、本当に基本的な事だけやってあげればいいと思います。
ご飯作って掃除して洗濯して。
あとは、挨拶。
「おはよう」「行ってらっしゃい」「おかえり」「おやすみ」…。
私は、挨拶は「あなたが大事だよ」「あなたを気にかけているよ」というメッセージだと思っています。
そして、話しかけてきたら一生懸命聞きましょう。
どうしても目につくこと、目に余ることは、小言ではなく提案、アドバイスとして伝えて、聞くか聞かないかは本人に任せます。

一人の大人と同居している感覚ですね。
我が子でなく友達なら、相手の意思も尊重するし言葉も選ぶでしょ?
そんな感じで。

ある日、アドバイスしたら「うるさい」「分かってる」しか言わなかったのが、「あ、そうだな」と言います。
これが、反抗期の終わりの合図。

感動しますよ🎵

No.6 18/08/31 17:31
お礼

>> 2 大人になれば変わりますよ。 うちも一人暮らしするようになって、ある時、お母さんあの頃はゴメンと謝ってきましたよ。 お子さんもずっと引っかかってらっしゃったんでしょうね。良いお子さんですね。
ご回答ありがとうございました。

No.7 18/08/31 17:38
お礼

>> 3 人によると思います。高校の間は尖ってて、大人になっても親(とくに母親)とは口もきかず、もっともっと経ってから口数は少ないながらも色々親のこと… ご回答頂きましてありがとうございます。
うちの場合、ご意見の中盤にございました、ほとんど反抗期がないパターンにあてはまるのかもしれません。最近スルーする技を覚えたつもりでしたが、それでも目に余る態度を見せた場合は、注意します。それで、息子も口調が荒くなり、昨日は酷く罵られました。まさに出口が見えません。

No.8 18/08/31 17:56
お礼

>> 5 反抗期は、大変ですね。 私は、反抗期には「来るものは拒まず去るものは追わず」、だと思っています。 すべてのつきあい方が一旦崩壊し、新… お言葉のひとつひとつが心に沁み入りました。私は、反抗期を分かってるつもりで、本当のところ何も分からないでいるのかもしれません。手離せていないのでしょうね、いつも素直な子どもだった頃の我が子を思い出してしまい、人知れず泣いて眠ることもしばしばです。同一人物だと思いたくないのかもしれません。いきなり知らない子がやってきて一緒に住んでいるだけの事と思いたいです。逃避したくなります。反抗期が終わったら、耳元で軽やかな聖なるベルが鳴り響いて欲しいな。その時はワインやケーキでお祝いしたい気分です。感動と言うフレーズを心の支えとして、その日を楽しみに生きていこうと思いました。ありがとうございます。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧