注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

今後が不安で死にたい(お金) 車必須の田舎です。 34歳女。今仕事しています…

回答10 + お礼6 HIT数 901 あ+ あ-

匿名さん
18/09/03 23:03(更新日時)

今後が不安で死にたい(お金)
車必須の田舎です。
34歳女。今仕事していますが、年収200ほど。
月の支出
家賃42000
水光熱費20000
車両関係(ローン込み)32000
保険・医療費20000
携帯(端末代込み)13000

諸事情あり母と二人暮らし。貯金20万弱。

母も働いていて今は生活できていますが、今後が不安です。

精神科でカウンセリング受けていく予定。(心療内科に通っていたけど通いずらくなったりしていたため、まだ自立支援無し)

頼れる身内もなく、母は浪費するし、アパートの中はものであふれているし、私は最近家にいても家事できないし、私もこれから病院通いが続いたら、生活が破綻していまいます。職場は理解あるように言っていますが自主退職に追い込まれそうです。母を養うべき存在なのにできません。

とても苦しくて辛いです。生きているように言われてもつらいです。
いのちの電話もよりそいホットラインも、毎日かけてそれでもつらいです。




18/09/03 09:29 追記
皆さんありがとうございました。

No.2703929 18/09/03 08:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/09/03 08:20
匿名さん1 

遊んだりしてないの
金ないか


それか


友達いないとか
俺もいないけど


No.2 18/09/03 08:25
通行人2 

家が片付いていないことと、お母さんがどんなことで浪費するのかが気になります。
お母さんは働いていますか?

No.3 18/09/03 08:34
通行人3 

今後、退職して生活が出来ないとなったら、生活保護という一時的な救済もありますし、お母さんに関しても1人で抱え込まず、市役所に行き相談するといいです。

No.4 18/09/03 08:36
お礼

>> 1 遊んだりしてないの 金ないか それか 友達いないとか 俺もいないけど 付き合いは避けてしまいます。結婚して子供いて幸せそうな人を見ると辛くなるし、ここ一年ほど化粧も美容院もおしゃれもしていないです。

No.5 18/09/03 08:41
お礼

>> 2 家が片付いていないことと、お母さんがどんなことで浪費するのかが気になります。 お母さんは働いていますか? 母も働いています。手取り12万ほど。
コンサートや旅行、飲み会などに使っています。働いたお金を自由に使うのはいいけど、貯金どころか通帳はマイナスです。
物が多いのは片付けられないのと、そのために収納ラックを買ってそこにまた物をおいてしまうからです。

No.6 18/09/03 08:49
お礼

>> 3 今後、退職して生活が出来ないとなったら、生活保護という一時的な救済もありますし、お母さんに関しても1人で抱え込まず、市役所に行き相談するとい… 社協にも相談して、まずは医療を受けるようにアドバイスされました。
遠縁に市役所つとめのかたが何人かいて相談しづらいです。

とても辛いです。

No.7 18/09/03 08:49
匿名さん7 

まずは断捨離
いのちの相談ではなく
家計の相談で節約できることを見直ししてみたらどうでしょう
お母さんが浪費家ならなおさら、節約に協力してほしいですね

No.8 18/09/03 08:51
匿名さん8 

主さんが何で病院にかからないといけないのかは知りませんが、お母さんこそ精神的に普通じゃない気がします。
月々の生活費がマイナスになっていることや、片付けられないことを平気でいられるのはおかしいです。
ちゃんと二人で家計簿をつけていますか?

No.9 18/09/03 08:57
お礼

>> 7 まずは断捨離 いのちの相談ではなく 家計の相談で節約できることを見直ししてみたらどうでしょう お母さんが浪費家ならなおさら、節約に協力… 今年中に片付けたいです。
家計簿つけてみます。

No.10 18/09/03 09:00
匿名さん10 

今の生活の質を変えずに何とかする事は、かなり厳しいかと思います。
私もそうですが、親の介護の為に仕事を辞め徹底した節約をして生活いる人は沢山います。
介護離職だけで年間10万人もいる時代です。
働きたいけど働きにも行けない寝食いの人だっている訳です。
私自身も現在、寝食いの状態で過去の貯蓄を切り崩して親の介護に専念している毎日です。
まず削れるものは、徹底して削る事です。
以下が、その例です。

家賃⇒公営住宅に引っ越す
水道光熱費⇒エアコンを使う時期以外は徹底して削る
車両関係⇒より燃費の良い軽や小型デイーゼルにかえる
携帯⇒スマホから固定のパソコンとガラケーにかえる

これだけでも、おそらく月々万単位で浮いてくると思います。
また、お母さんも働いておられるとの事ですよね。
浪費とは酒を飲んでカラオケをする事なのかパチンコなのか良く判りませんが、浪費を認めつつ生活が苦しいという言い訳は成り立たないと思います。
浪費そのものを抑えなければ支出を抑える事は出来ません。
御自身が、苦労していると余り思い込まないようにして下さい。
働きに出たいけど親の介護で働きにも行けない人の苦労は、あなたのレベルではありません。
お母さんともども働きに行けるあなたの方が私よりはるかに恵まれていると思いますよ。
どうか冷静になってもう一度良く考えてみて下さい。

No.11 18/09/03 09:01
お礼

>> 8 主さんが何で病院にかからないといけないのかは知りませんが、お母さんこそ精神的に普通じゃない気がします。 月々の生活費がマイナスになっている… そうですよね。母の方がおかしいですよね。
家計簿つけてみます

No.12 18/09/03 09:18
お礼

>> 10 今の生活の質を変えずに何とかする事は、かなり厳しいかと思います。 私もそうですが、親の介護の為に仕事を辞め徹底した節約をして生活いる人は沢… わかっています。わかっているからつらいんです。
私があなたの立場なら同じことを言うかもしれません。
あなたのお陰で死ぬ決心がつきました。ありがとうございました。

No.13 18/09/03 09:21
匿名さん13 

母は浪費するしって主さんも浪費タイプですよね
端末代を分割にする必要がどこに?
そういう時の貯金ではないんですか?
分割にせず一括で購入して月々その分引かれた方が得ですし、お金が無い人程キャリアに拘りますがかけ放題プランは今はどこの格安スマホでもやっています
これから医療費もかかったら生活が破綻すると分かっていて変えないのは、浪費するお母さんと同じですよ

今後を不安に陥れているのは自分自身だと気付かない限りは、永遠に抜け出せないでしょうね

No.14 18/09/03 09:44
匿名さん14 

お母さんも働いて貯金20万は不安ですね。車は保険、ガソリン、税金でお金かかりますが田舎は必須で仕方ないですし。お母さんが浪費とありますが何にお金使っているのでしょうか?お母さんもう少し危機感を感じて老後の事も考え貯金してほしいですね。詳しくないけど、携帯代プラン変えてもう少し安くならないかな?あと、光熱費もう少し抑えられるかも。

No.15 18/09/03 10:37
匿名さん1 

そっか
娯楽なしってことか


んじゃ
いろんな不満とか、めちゃくちゃ
溜まるね

No.16 18/09/03 23:03
匿名さん16 

スレに書いている生活費はあなたの収入て全て賄っているのですか?

お母さんの収入12万円はお母さんが好きに使っているって事ですか?

そうならばあなたはとても辛い立場ですね。

あなたは美容院にも行けないのに、お母さんが旅行に行ってるなんておかしいわ。
で、あなたは母を養っていかなければならないって、お母さんがおかしいでしょ。

家計の状況をお母さんわかっていないのでしょう、あなたも全て一人で抱え込み過ぎではないですか?

お母さんに家計の話をして二人で協力しあって生活しないと。

娘が死にたいくらい辛い思いしているのをわからず、旅行したり呑気にお金使っているお母さんおかしいと思いますよ。

あと、散らかっている物はどんどん捨てなさい、どうせ要らないものばかりだから。
捨てれば捨てるほど、あなたの気持ちがスッキリしていきますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧