注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

高校生です。 数日前、レストランを利用した際、隣にいた親子連れに驚きました…

回答5 + お礼2 HIT数 455 あ+ あ-

匿名さん
18/09/04 13:08(更新日時)

高校生です。

数日前、レストランを利用した際、隣にいた親子連れに驚きました。子供が二人いて、2歳くらいの子供二人に母、父親であろう四人家族でした。
親は30代後半~40代前後な感じでいたって普通の家族でした。
ソファ掛けの席で子供達がハシャイで母親も同じ席で傍に寄り添いいました。ハシャグ事に問題なかったのですが、家族側が食事を終えて帰り支度をした様子をしてるところ、母親が子供達にソファの上で靴を履かせていることに唖然としました。父親も母親の支度を見届けてる様子でしたが、特に注意もせず棒立ち状態で観察。
何をもってそんな事が出来きてしまうのか、注意すらもしない父親、不思議でしょうがなかったです。日頃どこでもこういった事を平然としてるのでしょう。
定員さんもその現場を知らなければ、拭くことしないで次のお客さんを通すでしょうし。
こんな親子、正直見たことありませんでした。
その家族が帰った後定員が席の片付けをした際に事情を伝え拭きあげてもらいました。気狂いな親っているものですね。

No.2704036 18/09/03 14:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 18/09/03 14:34
お礼

>> 1 はい。
本当に驚きました。
日常なんでしょうね。他の人の事は全く考えてない行動なのでしょうね。

No.4 18/09/03 14:56
お礼

>> 3 はい。

自分の親も、同じように色んな大人がいるから、真似しない大人になればいいと教わりました。
世の中、気が狂った人は多いから気をつけるようにと言っていましたね。

そうでしたね。
店員でした。
間違い気をつけます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧