人の命を救って、自分は死んで、他人から感謝されて、英雄になりたいんですけど、なん…

回答4 + お礼2 HIT数 214 あ+ あ-

匿名さん
18/09/04 01:38(更新日時)

人の命を救って、自分は死んで、他人から感謝されて、英雄になりたいんですけど、なんかいい方法ありますか?

No.2704324 18/09/03 23:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/09/03 23:08
匿名さん1 

そんなんじゃ英雄になれんよ。

いい人すぎ。

バカだなーでおわり

たまにある美談。

年に数回あるニュースの一つくらいにはなるかな。

新幹線で女性に襲いかかったのを阻止したエリートサラリーマンですらもう忘れ去られてる。

エイリアンの地球侵略を阻止するくらいなら英雄になれるかな

No.2 18/09/03 23:13
お礼

>> 1 でも、救われた人にとっては

永遠のヒーローでしょう

No.3 18/09/03 23:19
匿名さん1 

日本だと助けてもらった人はヒーローなんて思わずに、申し訳ありません!!てなるよ。

このあと助けられた人の人生を察するに余る

No.4 18/09/04 01:25
通行人4 ( ♂ )

自分が死んだら感謝されたり英雄になったのが判らないではないかい。っていうよりタダの自殺志願者?死んで何のメリットがあるの? (笑)

No.5 18/09/04 01:32
匿名さん5 

人の命を大切にしたいのであれば
その前に、自分の命を大切に扱ってください。

人の命を扱う仕事をしている人も
自分が死にたいからしているわけではないでしょう。

警察官、消防士や、自衛隊などで救助活動をする人などであれば
仕事として人の命を助けたり守ると思いますが、
それなりに訓練が必要ですよね。

自分の命や人生を考えるためにも
体と心を鍛えられてはいかがでしょうか。
とりあえず、柔道や剣道でも習われたり
毎日5〜10キロくらい、ジョギングをされて体を鍛えてください。

No.6 18/09/04 01:38
お礼

>> 4 自分が死んだら感謝されたり英雄になったのが判らないではないかい。っていうよりタダの自殺志願者?死んで何のメリットがあるの? (笑) そんなのどーでもいいね

対価なんて期待するだけ無駄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧