わたしは吹奏楽部です。 中二なのですが、一年の時は同じ吹奏楽部の友達と一緒に行…

回答3 + お礼0 HIT数 264 あ+ あ-

匿名さん
18/09/09 16:31(更新日時)

わたしは吹奏楽部です。
中二なのですが、一年の時は同じ吹奏楽部の友達と一緒に行動していましたが、二年生のクラスには、同じ部活の子はいなくて、もともとグループができていて…あまりクラスに馴染めなくて、私自身人がどんなことを思っているのか気になり、
「あの子ぼっちじゃん」と言われるのが怖いし、思われてないか心配です。 クラスの子に話しかけてみたりしましたが全く馴染めません
また、部活でも、私が小学校が1人だけちがくて、他の子はみんな同じ小学校出身で、1人蚊帳の外のような心境になります…
みなさんはどのようにしてクラスに馴染んで、部活の人間関係を保って来ましたか?

No.2705904 18/09/06 20:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/09/06 21:48
匿名さん1 

学校のクラスってある意味地獄になりますよね。私は高校のときに同じような状況でした。無理やりクラスメイトと仲良くなろうとせず、休み時間は他クラスの友達とつるんでました。そしたらそのクラスの子達とも仲良くなり、その子達経由で自分のクラスメイトにも仲間が出来ましたね。わかりにくいうえ、あんまり良い経験談でなくてごめんなさい。笑顔で挨拶や、「宿題でわかんないとこあるから見せて!」とか適当に言ってお礼に飴とか渡したら仲良くなったこともあります。

No.2 18/09/06 22:10
匿名さん2 

かなり無理してました、あまり馴染めず部活も人間関係きつくてサボったこともあります。
嘘をついて好きでもない人と仲良くするよりは一人でいるほうが楽なこともあります。

No.3 18/09/09 16:31
匿名さん3 

焦らなくていいと思いますよ、部活もポジションで必要な存在になっていけば自然と仲も深まります

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧