上司があからさまにひいきします。 自分とひとつ下のAとは扱いがまったく違います…

回答6 + お礼6 HIT数 431 あ+ あ-

匿名さん( 32 ♂ )
18/09/07 23:39(更新日時)

上司があからさまにひいきします。
自分とひとつ下のAとは扱いがまったく違います。
三人で打合せしても自分の発言は否定され
似たようなことをAが言うと容認されます。
打合せ中に自分とは目も会わせずAの方ばかり向いてます。
自分が大人になって常に上司を立てていますが、さすがに気持ちが落ち込みます。
もう割り切って、立てる必要はないと感じてますが、どうしたら良いでしょうか?


No.2706215 18/09/07 12:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/09/07 12:55
匿名さん1 

上司を立てても報われないなら、何か評価される方向で関わらないと。
きっと立て方がおかしいか、立てられてるのが見え見えか、そもそも立てられるのが好きじゃないか…
ひいきはどこにでもあります。結局好き嫌い、合う合わないを抱えた人間ですもの。
全てに平等な人は稀にいるくらいです。

No.2 18/09/07 14:01
経験者さん2 

上司がAさんに一生懸命構っている間に、遠慮なく下克上しちゃいましょう(笑)
そんな心意気で仕事に向かわれると気分的にマシになりませんか?
素直に傷つかないで、
「お~お~、今日も張り切ってAさんに鼻の下伸ばしてるね~!見え見えすぎてカッコ悪っ。今のうちに私はやることやってよう」くらいに思っちゃっても良いのでは?

No.3 18/09/07 21:13
通行人3 

②さんに同意で、そんな輩、抜かしちゃいましょ‼︎
なんか嫌な場面に出くわしたら
「今日も張り切って弱い者イジメに精を出してるのね‼︎」って
(^∇^)

No.4 18/09/07 22:43
経験者さん4 

部下を平等に見れない上司は半人前なんでしょうね。

No.5 18/09/07 22:48
通行人5 

次元が低いんですよ
そういう人、と理解して、そのていで考えていきましょう
知ったが強し、です

No.6 18/09/07 22:55
匿名さん6 

私の会社でもあからさまに店長がひいきします。
本人はそんなことしてない。みんな平等だ。とか言ってるけど、見え見え。
前は自分なりに気遣ったりしてましたが、それすらも馬鹿らしくなり、今はシカトして自分の仕事に集中してます。
主さんもそのぐらいの気持ちで良いのでは?
所詮人間同士だからどこにでもあることですよね。

No.7 18/09/07 23:28
お礼

>> 1 上司を立てても報われないなら、何か評価される方向で関わらないと。 きっと立て方がおかしいか、立てられてるのが見え見えか、そもそも立てられる… ありがとうございます。
評価される事はないですね。
Aはこね入社、自分は一般です。
その違いなんだと思います。
Aはなにやっても許されます。

No.8 18/09/07 23:30
お礼

>> 2 上司がAさんに一生懸命構っている間に、遠慮なく下克上しちゃいましょう(笑) そんな心意気で仕事に向かわれると気分的にマシになりませんか? … ありがとうございます。
そうした方が精神的に楽ですね。

No.9 18/09/07 23:33
お礼

>> 3 ②さんに同意で、そんな輩、抜かしちゃいましょ‼︎ なんか嫌な場面に出くわしたら 「今日も張り切って弱い者イジメに精を出してるのね‼︎」っ… 回答ありがとうございます。
正にこれはいじめです。

No.10 18/09/07 23:35
お礼

>> 4 部下を平等に見れない上司は半人前なんでしょうね。 口だけのなんにも出来ない人です。
エクセルすら使えないですし

No.11 18/09/07 23:37
お礼

>> 5 次元が低いんですよ そういう人、と理解して、そのていで考えていきましょう 知ったが強し、です ありがとうございます。
いくら気をつかっても変わらないので
なにもしない方が楽ですね。

No.12 18/09/07 23:39
お礼

>> 6 私の会社でもあからさまに店長がひいきします。 本人はそんなことしてない。みんな平等だ。とか言ってるけど、見え見え。 前は自分なりに気遣っ… ありがとうございます。
自分が楽な方法をとった方が特ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧