注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

娘(19)が門限を守らずラインでたしなめた結果、彼氏と共に10時に挨拶にきたと……

回答3 + お礼1 HIT数 489 あ+ あ-

匿名さん
18/09/08 02:37(更新日時)

娘(19)が門限を守らずラインでたしなめた結果、彼氏と共に10時に挨拶にきたと…もちろん連絡もなしに。
旦那が飲み会で留守、下の2人の子の送り迎え夕食の支度、お弁当の準備、明日の役員会の打ち合わせ中。お風呂出でベタベタの状態で。初顔合わせ切れました。タクシーを呼んで駅まで行ってもらいましたが、これからの付き合いはどーしたら❓
娘の洋服にも文句を言う。誕生日は洋服なのは良いですが、お昼ご飯も出してくれず、なのに友達とは散財。
娘も見る目ありませんが、彼も彼。
彼のお母さんも付き合ってまだ1ヶ月くらいの時に泊まって行きなさいと言い出すようで。もちろん阻止しました。これからどう接したらいいんでしょう。
正直、今まで常識なさすぎて色々あったので友達になって欲しいのですが…

No.2706525 18/09/07 23:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/09/07 23:50
匿名さん1 

早く娘さんが目を覚まして彼を飽きてくれると良いですね

No.2 18/09/08 00:01
お礼

>> 1 中学から女子校育ちなので初めてできた彼氏なのでよけいだと思いますが、あまりにも常識がなさすぎて。相手の親さんもですが…
共感してもらって少しは楽になりました。
ありがとうございました(_ _).。

No.3 18/09/08 02:15
働く主婦さん3 

女子中に通う母です。
心配ですね。
男の子の免疫がないから、ただ一緒にいて楽しい~とかの気持ちだけなんでしょうね。
交際1ヶ月で相手の親、泊まっていけと言う?
我が家でもその考え、あり得ません。
娘さんに彼の事や彼の親の事をよくない~と話しても耳に入らないでしょうね。
子供だけはできないように、口を酸っぱくして話しておかなくてはダメだと思います。
子供ができたら、そんな価値観が違うご家庭と家族ぐるみで付き合って行かなくてはならない。
孫をめぐってのトラブルも多そうで、怖い

No.4 18/09/08 02:37
匿名さん4 

わかってもらって嬉しいです。
相手のお子様が常識ないのはこれから娘の彼の育て方❓次第だと思いますが、親がおかしいとなんともならないです。
しかも相手の親は20歳でできちゃった結婚らしいので頭が痛いです。自分とうちの娘、一緒にして欲しくないです。
主人に今日あったこと話したらありえないと。追い返して正解だと。主人が同じ考えで良かった。
下の子は6歳半離れてますが わかってくれました。2つしたの息子も。
長女は温室すぎたのでしょうか。

お返事ありがとうございます。
同じ考えの方みえてホッとしました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧