たまに独り言を言っているのか、それとも自分に向けて話しかけているのか分からない人…

回答5 + お礼3 HIT数 1522 あ+ あ-

匿名さん
18/09/09 15:40(更新日時)

たまに独り言を言っているのか、それとも自分に向けて話しかけているのか分からない人いませんか?
例えば教室にいて授業中など、ざわざわしている時に「この教室さむっ」と隣に座っている私に聞こえるくらいの声で発言してきた場合。
これは、「ね」「そう?」など何か言った方が良いのですか?それとも独り言と捉えて何も言わずに無視して良いのですか?
私は会話があまり得意ではなくて細かく考えすぎだったらすみません、、
でもこういうことが多々あるので気になってしまって。

No.2707109 18/09/09 01:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/09/09 01:31
匿名さん1 

誰かに反応してもらいたくて独り言を言っていたりして。そだねーとか適当に反応しときましょう。
反応したのに無視とか
はたまた独り言だから気にしなくていいよとか(反応して欲しくないなら口に出すな!笑)
言ってくるやつもいるんだよなー…その方がこうじゃないことを願います。

No.2 18/09/09 01:37
匿名さん2 ( ♂ )

隣にきたら離れよう。

No.3 18/09/09 01:58
匿名さん3 

うちの職場にも独り言言ってる人いるから独り言ですか?と聞きます 私の投稿にもコメントほしいです!職場のおばさんに母親に絶対なれんと言われた話です

No.4 18/09/09 02:26
お礼

>> 1 誰かに反応してもらいたくて独り言を言っていたりして。そだねーとか適当に反応しときましょう。 反応したのに無視とか はたまた独り言だから気… 一応何か反応しておいた方が良いですね、回答ありがとうございます!

No.5 18/09/09 02:27
お礼

>> 2 隣にきたら離れよう。 席決まってるので離れられないんですよ...
回答ありがとうございます

No.6 18/09/09 02:29
お礼

>> 3 うちの職場にも独り言言ってる人いるから独り言ですか?と聞きます 私の投稿にもコメントほしいです!職場のおばさんに母親に絶対なれんと言われた… 独り言多いと困りますよね!
投稿探してみますね
回答ありがとうございます

No.7 18/09/09 11:30
匿名さん7 

独り言だったら、聞こえるように言わないかなとも思うので、主さんが同感だったら、寒いねっていってみてもいいのではないかな
そこで反応がなくても気にしないでね
よくあることだと思います

No.8 18/09/09 15:40
案内人さん8 

独り言ですか?って気づかず独り言を発しているのかな?言わせてあげれば、気がしますが。
ヘンに反応しなければ自然に聞き流せて相手のストレスもたまらなくなると思います。でももし聞いてきたら?Yes,Noくらいの反応をしたほうがいいと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧