自分は友達が主催するピアノコンサートで資金を集めるためにクラウドファンディングを…

回答5 + お礼4 HIT数 587 あ+ あ-


2018/09/28 00:23(更新日時)

自分は友達が主催するピアノコンサートで資金を集めるためにクラウドファンディングをすることになり、自分は最高額の2万を援助しました。
しかし、その友達から感謝とかそういうのはなくて、なんだかモヤモヤしてます。
その友達はぶっちゃけ2回くらいしか会っておらず、高校時代県のボランティアで参加していて、友達も他県のボランティアに参加しており、共通のイベントで知り合って、お互いの地元の有名なお店など紹介した感じでした。
まぁ、実際たった2回会ったくらいで友達なんて…と思うでしょうが、自分にとって出会いはとても大事な重要なもので意気投合すれば回数関係なく困っていたら助けなきゃと思ってます。
LINEのグループもあるのですが、イベント事や被災したので大丈夫??と心配のメッセージを送っても誰も返信してくれません…
何だか自分だけ一方通行な感じがしてしまい侘しいです…
こんことで悩むなんて小さい男ですよね自分…

No.2717140 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

小さくない!世の中はギブアンドテイクなんです!あげっぱなしは疲れて当たり前です!私もあげてばかりの人間でしたが返さない人とは付き合い止めてますよ!返す人だけ大事にしましょう!

No.2

>> 1 そうですよね…
せっかくの県外の友達で大切にしようと思ったのですが何だか残念です

No.3

それは、何のための資金を集める、どんな形式のクラウドファンディングだったのですか?

クラウドファンディングにも、寄付型や投資型などいろいろあると思うのですが。

No.4

>> 3 多分投資型だと思います。
ピアノコンサートで必要な経費を集めるためのですね

No.5

そのコンサートは、終わったのですか?

また、投資型なら、そのリターンはすでに支払われましたか?

No.6

>> 5 コンサートはまだですね。
コンサートCDとか書いてたので、リターンは終わってからのはずですね

No.7

無理しないで、
余裕の範囲でされたらと思います。
ご自分が厳しくなったら気持ちが疲れてしまいますから。

No.8

そうでしたか。ありがとうございます。
質問ばかりで、申し訳ありません。

もしかしたら、コンサートが終わってから支援者全員にお礼を出すつもりなのかもしれませんね。
また、クラウドファンディングならかなり多くの支援者が集まるでしょうから、主さんの名前が埋もれてしまっているのかもしれません。
コンサートの準備が忙しく、支援者の名前をチェックしていないのかもしれません。

コンサートが終わるまで、もう少し待って見られてはと思います。

No.9

>> 8 そうなんですね、早とちりしましかたね…
コンサート始まるまで待ってみますね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧