数年前に中古で買った車が不調になりディーラーに持ち込み、点検して貰った結果、コン…

回答2 + お礼0 HIT数 372 あ+ あ-

悩める人
18/10/02 07:54(更新日時)

数年前に中古で買った車が不調になりディーラーに持ち込み、点検して貰った結果、コンピューター診断しましたが異常は発見しませんでした、原因不明です、思い当たる故障箇所はいくつか有りますが、それを治して完治するかは出た所勝負だと言われました。
やっぱり、リースでも新車に乗るのがベストかなぁ(汗)。
暇が有れば綺麗に磨いて、点検やメンテナンスもして来た愛車だけど(T_T)。

タグ

No.2719525 18/10/02 07:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/10/02 07:40
匿名さん1 

車にコンピューターを繋ぐダイアグノーシス診断システムって、エンジンの各センサーや電装部品の診断に使えても、プラグの不調とかプラグコードの不調、バッテリーターミナルの不調とかは診断出来ない。

その点では昔の町工場の様なおっさんが社長を務める様な、修理工場の方が的確な診断ができるかも。ディーラーでは通り一辺うわべだけ調べて、異常なしとか簡単に言うところが多いよ。

No.2 18/10/02 07:54
おばかさん2 ( ♂ )

当たり外れありますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧