注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

息子のホワイトデー

回答4 + お礼3 HIT数 885 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
07/03/08 22:55(更新日時)

中1の息子が、バレンタインデーに5人の女の子からチョコレートを貰いました。みんな、手作りでした。告白のカワイイ手紙もありました。それは、母にとって嬉しいことだったのですが…
息子は『好きな子じゃないからホワイトデーは返さなくていい』と言います。私は、好きではなくても返したほうがいいよ!と言ってるんですが…どうなのでしょうか?女の立場からすると、みんなホワイトデーを待ってると思うんですが?小学生の時には、私が適当な物を買って息子に持って行くようにさせていました。中学になると、やはり息子にも考えがあるようなので、どうしたらいいのか困っています。

No.272010 07/03/08 18:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/08 19:04
匿名希望1 

中1というと、思春期のど真ん中という感じですから、息子さんの中でも色々と葛藤があるんでしょうね
周りから冷やかされるのが嫌だ…とか、好きな事がバレるのが嫌だ…とか。単純に[好きじゃない=返さない]という考え方で、そう言っているわけでは無いと思います
そうですね…ちゃんと返さないと、女の子からの人気が下がるよ…とか言えばヤル気出すのでは無いですか?
ちなみに、男の立場からしても貰った人には必ず返すようにすべきと思います。

No.2 07/03/08 19:15
通行人2 ( 20代 ♀ )

中学生は微妙な年頃ですからね…💦でも女の子からしたら、ちょっとしたモノでもお返してくれたら嬉しいですよね✨私が中学の時に好きだった人は、結局フラれたけどホワイトデーにお返しをくれましたよ☺やっぱイイ人だなぁって思ったし、今でもイイ思い出です😻もう何年も前のコトですが💧

No.3 07/03/08 19:28
お礼

>> 1 中1というと、思春期のど真ん中という感じですから、息子さんの中でも色々と葛藤があるんでしょうね 周りから冷やかされるのが嫌だ…とか、好きな事… ありがとうございます。やっぱり、そうですよね。好き・嫌いは関係なく、返したほうがいいと思ってるんですが…なかなか納得してくれなくて…

No.4 07/03/08 19:33
お礼

>> 2 中学生は微妙な年頃ですからね…💦でも女の子からしたら、ちょっとしたモノでもお返してくれたら嬉しいですよね✨私が中学の時に好きだった人は、結局… ありがとうございます。私も、ホワイトデーにはお返しを貰っていたので…女の子からしたら嬉しいですよね。どう説得するか?大変です。あまり言うと…怒り出すしっ(笑)!難しい年頃かな~?

No.5 07/03/08 22:29
匿名希望5 ( 10代 ♂ )

モテ男やん

No.6 07/03/08 22:42
お礼

>> 5 いえいえ…そんなこと無いですよ~!いくら義理とか友チョコだったとしても、お返しは必要だと思うんですよね…

No.7 07/03/08 22:55
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

お返し代として、お金渡したらいかがですか?
息子さんが使ってしまったらそれまでですが…。
本当はお返ししたいけど、母の前で恥ずかしいのかも?💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧