注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

【セクハラの退職理由について】 転職活動中です。 前社は上司からのセクハ…

回答1 + お礼0 HIT数 290 あ+ あ-

匿名さん
18/10/06 19:03(更新日時)

【セクハラの退職理由について】

転職活動中です。
前社は上司からのセクハラが原因で辞めました。よく「退職理由にハラスメントは言わない方がいい、スキルアップなど前向きなことを言え」と言われるのですが、前の会社は新卒入社2年目で辞めてしまい、スキルアップや環境が…とは言いにくいです。

前の会社では、準強姦被害に遭い、実際に相手(上司)が検挙されました。
その際の会社の対応に疑問点があり、また、会社にいると思い出してしまって苦しいので退職を決めました。ただ、この職種は大好きなので、どうしても同じような仕事をやりたくて転職活動をしています。

この場合、退職理由をどのように話すのがベストでしょうか…

No.2721853 18/10/06 18:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/10/06 19:03
匿名さん1 

マイナスなことは言わない方がいいと思う。
特にセクハラは、主さんが悪いわけじゃないけど、
私の方を見た!セクハラ!って過剰な社員とか居てピリピリしてるし、
だからって上司が逮捕されたんです、って言うと、
なんか面倒臭い社員が、色恋沙汰の拗れから、セクハラで訴えたんじゃないか、
とか、変な妄想させるから、おすすめしない。
家庭の事情で、結婚予定だったが白紙になって、とか、
やめるのはしょうがないけど、現在には響かない感じの理由がいいよ。
スキルアップだと、うちもスキルアップしたくて辞めるんでしょ?って言われるし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧