関連する話題
友達には1歳の子供がいます 私は居ません 子供できる前は二人とも結婚してたけどたまに飲みに行ってました 不妊治療してるからと言ってて中々できないと思ってた

友達に「流産したらいいね」と言ったことで、みんなから疎遠にされましたが、どうも納…

回答100 + お礼8 HIT数 27339 あ+ あ-

匿名さん
18/10/28 12:09(更新日時)

友達に「流産したらいいね」と言ったことで、みんなから疎遠にされましたが、どうも納得いきません。

ことの発端はこの間高校時代の友達4人で集まった時でした。

私は不妊治療をしていて、子供はいません。
他の3人は一人は結婚したくない主義で独身、あとの2人は既婚で小学生の子持ちです。
既婚者のうちAが親友で、不妊治療のことも話してます。
もう一人のBは正直空気が読めず、子供の話をベラベラ話すし、あんまり好きではないのですがAが誘いました。

Bを見た瞬間、お腹の膨らみに違和感を感じました。
でも小学生二人いるし、もう作らないって言ってたような‚‚‚
と考えていると
「あっ、気づいちゃったぁ?実は妊娠しちゃってぇ笑
もう二人でいっぱいいっぱいなのに避妊失敗したんだよね
これから家と車のローンもあるのにまじヤバイよね
三人抱えて共働きとか辛すぎぃ」
となど愚痴りはじめました。

こっちは子供が欲しくても出来ないというのに、なんでこんな頭の悪い女はすぐに妊娠できるんだろう、、頭にカッと血がのぼって
「ポンポンポンポン計画性もなく産んでたら子供が可哀想だよ?
流産したらいいのにね。」
と気付いたら口にしていました。

場かシーンと静まりかえって、独身の子が「えええ、何その発言、ちょ怖いわぁ」と言うと「だめだよ、◆◆。流産なんて洒落にならないから!でもBも、子供できて残念、みたいな発言は辞めたほうがいいよ?」とAが言いました。

気分が悪くなったので、一人先に帰ったんですが元々あったグループLINEからは独身の子とBが抜けていました。
そして、話を聞いたのか集まりに来ていなかったCまでも抜けました。

Aから連絡が来て、「気持ちは分かるけど、謝ったほうがいいんじゃない?大切な友達を失うことになると思うよ。」
と言われました。

でも、正直何回も流産した私からしたら「流産を洒落にならない」といったAにもモヤモヤしていて、「何も悩みもなく妊娠継続する人には私の気持ちなんてわからないよ」と返信しました。

するとAまで、グループを抜けて、私一人になってしまいました。

個別で連絡しても既読にならず多分ブロックされています。

なぜ、こんなひどい目に合わなければいけないんでしょうか。
どうでもいいBの無責任な発言のせいで、大切な友達を失ってしまいました。
どうしたら仲直りできるでしょうか。

No.2732392 18/10/26 05:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.10 18/10/26 07:42
お礼

流産、って言葉を出したのは後悔しています。
自分も辛くて死にたいとまで思ったのに。

でもBのショックそうな顔を見て罪悪感よりすっきりした気持ちがありました。
今まで、飲み会に子どもを断り無しに連れてきたり、子どもが熱を出しているのに、集まりに来てその後私も熱を出したのに謝りもしなかったりと色々ヤバいBのことが嫌いだったからです。

Aはピュアで悪く言えば鈍感なので、私がBを嫌いな態度を出しても一切気づいてくれなかった。
A自体はすごく好きだけど、いい子すぎるところが時々疲れていました。

でもやっぱりAは良き理解者だし、Aだけでも仲直りしたいです。

No.20 18/10/26 13:04
お礼

本当に軽率な発言だったと反省しています。

Bのことを苦手なことはAに話そうと思ったことは何度かあります。
まず、その8時から飲み会の時もまだBの下の子は幼稚園児だったのに喫煙する人もいるようなお店に連れてきて結局飲んだくれて夜遅くまで子守は私たちに押し付けてました。
それをAに「Bってちょっとどうかしてるよね」って口にした時はすごく悲しそうな顔をしていて、Aは悪口とかを言わないタイプなのでそれ以上は言えなくて、って感じでした。

悪口も言わないし、すごく優しいAですが、逆にBはものすごく悪口が好きです。
しかも、あることないこと自分が被害者面で話すので、今回その集まりに来なかったCがLINEのグループを抜けたのも、Bが自分か避妊に失敗したことを伏せて私の発言だけをピックアップして告げ口しているのが目に浮かびます。

Aと仲直りするにはBに謝るべきかもしれませんが、今は怒りが収まりません‚‚‚
できた人間でなくすいません。

No.23 18/10/26 13:33
お礼

>> 22 ありがとうございます。

そうなんですか、本当に失敗した~って言ってたので真に受けてしまいました。
Aはわかりませんが、Cと独身の子はBの傘下だと思います。
でも正直仲直りできるなら、Aだけでいいです。

No.49 18/10/27 05:48
お礼

皆さんどうしようもない私にアドバイスありがとうございます。

私は現在40代です。
元々体が弱かったこともあり、不妊治療は周りから反対されていてもうすぐ完全に諦めて、違う道を探そうと話し合っているところでした。
元々高校時代の友達含め、友達全般、子持ちの子とは疎遠になっていました。
ただAだけは別で、すごく私の気持ちに寄り添ってくれて、彼女なら不思議と妬まずに済みました。

ただやはり、100%私の気持ちを理解してくれるはずもなく、集まりに他の子も呼ぶのでBに心をかき乱されることも多々ありました。
でもAに呼ばないで、って言ったらきっとAが悲しむから言えなかったです。

Bに不妊治療をしていて子どもの話はあまりしないで欲しいと話そうと思ったこともあります。
でもBなら馬鹿にして笑うのもあり得たので、言えませんでした。
もし、そんな事をされたらきっと大嫌いなBの前で泣いてしまう、それだけは嫌でした。

今回のこと、Bの性格は関係なく私の発言はあまりに酷いので、謝ろうと思います。
でも、直接会ったらまた言い合いになる可能性もあるので、手紙にします。
でも住所変わってから知らないんでした。。

Aならきっと知ってるので電話ならかけられるはずなので電話します。


No.51 18/10/27 06:17
お礼

でもやっぱりBには不妊治療してることは明かしたくないです。
どうせ笑って他の子に「◆◆って子ども出来ないんだって~」って言いふらすはずです。
馬鹿にされるのは嫌です。

No.59 18/10/27 08:09
お礼

ありがとうございます。
もう謝ってもムダってことでしょうか。

また悪口にはなりますがBの子はよく「死ね!」っていいます。
Bは「お前が死ね!」って返します。

多分Bが家で言ってるんだと思います。
高校の頃よく「お前死ねよw」と言われた事を思い出しました。
結局Aが(Aに対しては言いませんがBが私やCに言うのを聞いて)「人に死ねなんて冗談でも言っちゃだめだよ」と言ってからはなくなりましたが.... 

謝ってもらった覚えはありません。

No.101 18/10/28 04:49
お礼

沢山ご意見ありがとうございます。
厳しいご意見も受け止めます。

AからLINEの連絡が来ました。
ブロックはされていなかったようで、
でもやはり距離を置きたいと言われました。

Bも、口は悪いし、子供がいない◆◆に気を遣うべきだった、でもBは悪気はないと思う。
あのあと本当は妊娠がわかって実はすごく嬉しかったけど、照れからあんな発言をしてしまった、◆◆を傷付けたなら悪いとは思うけどもう友達には戻れないとBは言っていた、といった内容と、
そもそもAと私が元々ライフスタイルが違って会話も合わなくなっていて、いつか私も◆◆の事を傷付けたり、衝突してしまうんじゃないかって不安だった。
だから二人で会うのがキツくてでも大切な友達だから皆で集まる形にしていた。

それで苦しめていたなら、ごめんなさい。

続きます

No.103 18/10/28 05:17
お礼

そして◆◆がそんなに追い詰められているなんて、知らなかったし、本当に気づけなくてごめんなさい。
これからの付き合い方に関して、私自身わからない事が多くて戸惑ってる。
ちゃんと気持ちを整理してまた前みたいに笑って話せるかな、って思ったらまた連絡させてね。
こんな私だけど◆◆がその時また私に会いたいって思ってくれたら、返事してね。

といった内容でした。

Aを困らせていたのは私で、親友だと思えていたのは私のおごりだったのかなと思いました。
Aがまた連絡してくれるかはわかりませんが、私からはもう離れたいと思います。

Bの住所も聞けたので、自分が不妊治療していたことも含め、羨ましくって絶対に言っちゃいけない事を発してしまった。
妊娠しても流産が当たり前になっていたせいか無意識に「流産」という言葉が出てしまった。
許してもらえるとは思ってないけど、本当にごめんなさい。
と手紙で謝りたいです。

Cや独身の子には多分Bづてで話がいくと思うのでそこは悪く言われようが受け止めます。

高校時代のテニス部の友達だったのですが、違う友達と交流を持ちたいと思います。

多分私には子供ができません。
確かにここで誰かに言われたように30半ばで結婚し、それまでは好きに生きてきました。
だから自業自得なのかもしれないです。
でも事情があって40代で不妊治療している方もいますので、ひとくくりに馬鹿にするのはやめていただきたいです。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧