部活を退部したい原因が顧問の先生です。中1です。部活がはじまって半年自分はソフト…

回答2 + お礼0 HIT数 585 あ+ あ-

匿名さん
18/10/29 00:23(更新日時)

部活を退部したい原因が顧問の先生です。中1です。部活がはじまって半年自分はソフトテニス部に入りました兄がやっていたのでやってみたのですが顧問の先生にアホなど等を言われてメンタル自分弱いのですぐに涙が出
てきます最近は部活無いよとか言ってサボっています。親は部活のためにラケットなどその他部活で使うものです約4万程度のお金を使っているのに退部をしたいというと親が怒りますけどけど本気で自分退部したいと思わないんですよ。そこで顧問の先生などって変えたりできないんですか?怖すぎて毎回週1で休んでいます。誰かうちの学校に苦情をしてくれたりできませんか?考えはアホです。真面目な回答しかしないで下さい。「無理だろそんなんw」など

No.2733635 18/10/28 16:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/10/28 16:40
匿名さん1 ( ♂ )

今まで、人にそんなこと言われた事なかったのかな?

きっと親や兄が過保護過ぎなんだろうね。
可哀想に…

.°(ಗдಗ。)°.ヽ(・ω・`)ポンポン


さて、
その顧問が居なくなっても、この先、何人もの人に叱られてしまうと思います。

だってキミは完璧じゃないんだから。

その度に逃げていたら、キミは益々完璧から程遠い、ダメな子になりますよ。

メンタルが弱いのが逃げてしまう原因なら、メンタルを鍛えるしかありません。

その為には、もっと人に自慢できる自分にならないと。

顧問が嫌で部活をサボリ、親には嘘を付く自分を、人に自慢出来ますか?

No.2 18/10/29 00:23
匿名さん2 

かつて部活を主さんと同じような理由で辞めた経験があります。おそらく主さんは身近に相談できる人は居ないのでしょうか?もし居るのであればすぐに相談してください。根本的な解決にならなくとも解決に繋がる糸口になるからです。辞めたいというとそれは逃げることだとか社会に出れば辛いことあるからここで逃げたらそのまんま落ちるとか適当なこと言う輩もいるので真に受けないで下さい。お金がどうとかより自分の方が大切なのですから ご家族も部費やらラケットの値段がとは言わないと思います。
結局のところ実際に辛いのは主さんですからここは勇気を出して転部なり退部するのが良いと思います。自分も転部してからは心に余裕が生まれ成績も上がり良い進路に行くことが出来ました。逃げてもいいんです。学校とはまだ社会に出る前の練習場なのです。いっぱい間違いをしてもこれを経験として受け止め反省できればそれでいいんです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧