鼻で息したい。鼻で息吸えなくて(吸える時があっても吸いづらくて)口半開きになるか…

回答3 + お礼0 HIT数 489 あ+ あ-

匿名さん
18/10/31 14:15(更新日時)

鼻で息したい。鼻で息吸えなくて(吸える時があっても吸いづらくて)口半開きになるから何か嫌でマスクするけど、結局鼻のしんどさも口呼吸も治らない。
吸っても吸っても何も入ってこない。たまにずぴって変な音して恥かくだけ。
一度で良いから鼻が健康な人に乗り移ってみたい。
アレルギー性皮膚炎?蓄膿症?
小さい頃は耳鼻科通ってたけど、治らないって分かってから行くのやめた。

No.2735221 18/10/31 13:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/10/31 13:50
通行人1 

知り合いが、蓄膿症(?)かなんかが酷くなって「鼻タケ」っていうやつ、手術で取ってもらって「息するの楽よ」と言ってましたよ。

鼻の穴を塞ぐくらい、成長してて、珍しいらしくて「病院にホルマリン漬けされてる」って喜んでました。

…は、あんまり関係ないけど、病院行ってみてほしいです。
口呼吸のデメリット、いろいろありますもんね。

お大事に。

No.2 18/10/31 13:55
匿名さん2 

蓄膿症も酷くなると大変ですよ。
私は膿が首の方にまであったので点滴しました。首が痛くて寝れませんでした。1週間くらい1時間の点滴をしました。
方呼吸は喉を痛めます。咳や鼻水へ良く出ませんか?
耳鼻科で診てもらった方がいいですよ。

No.3 18/10/31 14:07
匿名さん3 

アレルギー性鼻炎ではなくて?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧