大学生です。 大学の授業でたまにディスカッションがあり、そこでは普段仲良く無い…

回答3 + お礼0 HIT数 281 あ+ あ-

匿名さん
18/11/04 07:53(更新日時)

大学生です。
大学の授業でたまにディスカッションがあり、そこでは普段仲良く無い人や話したこと無い人が同じグループになることが多いのですが、 自分の意見を述べることはできますが、雑談は苦手です。
みんなでワイワイ話していてその話に笑顔で相槌を打つことはできますが、自分から発言ができません。なのでおそらく同じグループになった人からは暗いと思われていて友達になりたいとあまり思われていないと思います。
私もみんなみたいに自然に雑談したいのにグループみたいな大人数だと緊張してしまって上手く話せません。
こんな性格が本当に嫌で泣きたくなります。

No.2735831 18/11/01 17:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/11/01 17:59
匿名さん1 

皆主さんと一緒だと思いますよ。

大学ではないけれど研修時なんか、基本のコミュニケーションだけで
深く関わらないです。

No.2 18/11/02 10:17
通行人2 

出しゃばって迷惑な奴だなと嫌われてしまうよりはずっとマシなんじゃないかとも思うよ

No.3 18/11/04 07:53
匿名さん3 

まだ馴染めていないメンバーなのでしょうし、そのうち自然に話せるようになるとおもいますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧