私が悪いのかわかりません。 大学に入った娘が辞めました。私には無理と、辞めるな…

回答4 + お礼2 HIT数 371 あ+ あ-

匿名さん
18/11/01 23:04(更新日時)

私が悪いのかわかりません。
大学に入った娘が辞めました。私には無理と、辞めるなら今まで出したお金を返して出て行きなさいと。出て行く所は無いのはわかっていました。しかし私の知らない所で旦那が保証人になり敷金まで出して彼氏と一緒に住む部屋を用意したのです。信じられませんでした。私が怒っているからと理由で。娘はスポーツで推薦で行く高校も決まっていました。違う道に進むと、周りの人達を泣かしてまでも違う道の高校へ進み、大学へも推薦で入りました。習い事、ピアノ、沢山買いました。本人希望だった為。学費も何とか工面し払いました。大変でした。
でも私には無理と2年になってすぐ辞めました。前期分60万払ってすぐです。
旦那は無理だって言うから仕方ないと。
私はそれ以来娘とは会っていません。お金は毎月支払ってくれてましたが、旦那が可哀想だ、可哀想だと言ってきて、これからは家計は俺がやると。。結局娘の支払いを止めました。私には年金保険やら食費、積み立てを出せと、8〜9万しか無いパート代から14万以上出せといいます。娘は彼氏と働いて30万から貰って昼間はパチンコをやっているようです。
旦那は信じてくれませんが。これから一緒にいる自身がありません。自分の母親が居なくなるまで我慢して。。。とは思うのです。暴力は無いのですが、話をすると、頭おかしいの?被害妄想ですか?狂ってんの?と普通にいいます。それが耐えられないんです。自分が全て正しい人なんです。まだまだありますが20年で今が一番我慢出来ません。家計も娘の事も。本当に鬱になりそうです。

No.2735930 18/11/01 20:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/11/01 21:03
先輩1 

責任逃れですね
あなたが育てた娘でしょう
大学を中退する娘
男にはまり込む娘
すべて、あなた方二人が親として育てた娘です
ご主人は甘いかも知れませんが、全て含んで認めたのでしょう
あなたも現実から目をそらさず出来の悪い娘でも幸せを願えば、中退でも何でも良いじゃないですか
なぜ、あなたの了見で判断するのですか?出て行けと娘に無理を強いた結果です
脱するのは簡単です
見境なくひどい事を言ってしまってごめんなさい。
と、謝れば済みます
出来なければ地獄の道しかありません

No.2 18/11/01 22:02
お礼

>> 1 ありがとうございます。
私達が育てた娘ですね。

出て行けってのはいい過ぎだったのかもしれませんね。
でもその時はそれしか言えなかったんです。出て行くお金も無いのはわかってましたから。少し落ち着いたらこれからの事を話そうとしてました。少し反省をしてもらいたかったんです。

地獄をみますかね。
でもまだ顔も見たくないです。
それ程周りの人達を巻き込んだんです。

私のわがままですね。
ありがとうございました。

No.3 18/11/01 22:13
先輩1 

そうやって、素直になれたら幸せになれますよ
娘さんもご主人も、待っているのは明るくて優しい、あなたです
本当は一番心配して考えてくれているのがお母さんだって事
知っていると思います
意地を張ってはだめ
顔を見れないなら手紙ででも謝ったらどうですか
勇気出して。
応援してます📣

No.4 18/11/01 22:14
匿名さん4 

もしかして娘に対して過剰になっていませんでしたか?娘の言うとおりにさせるのが愛情じゃないし、親がレールひくのも愛情じゃないし。進学は大きなことなので、事前に話を聞いて、
それに対して冷静に話す必要があったのでは。感情的になってしまうのが
分かってて勝手に色々されたのかも。
旦那は、娘かわいさ、嫌われたくない一心で言いなりですね。今の状態で、今後1番苦労するのは娘だと思います。彼氏と別れたらお父さんのせいにでもするんじゃないですか。

No.5 18/11/01 22:48
お礼

>> 4
ありがとうございます。
娘とはずっと話し合っていました。
高校スポーツ推薦の時も、それを蹴って違う道に進むと決めた時も沢山話し合って…期待もしてました。
そうだょね、それがいいょね、なんて言っていたのは私に気を使っていたのですかね。私は学がないので子供には、、って張り切っていたんですかね。3人姉妹で頭が一番良かったから、期待し過ぎたんですね。
ありがとうございました。

No.6 18/11/01 23:04
匿名さん4 

もぅ二十歳ぐらいなら、そのうち
自分がわがまま言って親に迷惑かけたの分かると思います。今はお互い感情的になってしまってるんだと思います。大學は出ていくお金が桁が違うし。簡単に辞めるとか合わんとか言われたら親としては頭にきますよね。
他に姉妹いるようですし、しばらく
その娘さん、ほっといてお互い冷静になった時にお話してもいいかも。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧