夏休みが開けて少ししてから学校に通えなくなり、自傷行為や暴食を繰り返しています。…

回答3 + お礼3 HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
18/11/02 14:24(更新日時)

夏休みが開けて少ししてから学校に通えなくなり、自傷行為や暴食を繰り返しています。
心療内科ではうつ状態にあるとのことでした。
高校三年生で、進路に大きく関わるこの時期に、今まで本当に頑張ってきた勉強が全く出来なくなりました。
しようとするのですが、頭にも入らないし毎日無気力で、気づけば何か口に入れて、そんなことしかできない自分が情けなくて腕を切っています。

日中は特に酷いです。
夜になると少し落ち着きます。

友達との連絡も取れなくなり、電話やメールが怖くなりました。
夢はあるのに、それに対して努力を続けられない自分が情けないです。

大学に入って自分のしたいことをするのが一番の目標なのですが、今の状態とはあまりにかけ離れています。

過食や、自傷行為は治るものですか?
先が見えずに毎日生きていることがしんどいです。

No.2736168 18/11/02 11:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/11/02 11:36
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

なぜ学校に通えなくなったのですか?

心を健康にすれば過食、自傷は治りますよ。

No.2 18/11/02 11:46
お礼

>> 1 回答感謝します。
今通っている学校は中高一貫校なのですが、高2まではクラス替えがなく、中学からの付き合いのクラスメイトに囲まれて勉強をしていました。3年になり、文系理系にクラス分けするのですが、理系の高校であるため文系クラスは一つしかありません。それが私のクラスです。クラス全体の雰囲気は、受験に対する危機感もあまりなく、専門学校へ進学する子も多いので授業中も休み時間と変わらないうるささです。もちろん大学進学を考えて勉強している人も居るのですが、とても真剣に勉強に取り組める状況ではありませんでした。夏休みに入り、やっと自分のペースで勉強が出来ると思って頑張っていたのですが、学校が始まると夏休みの間にAOで入試を終えた子達の騒がしさがエスカレートしていて、耐えられなくなり不登校になりました。

No.3 18/11/02 12:51
お助け人3 

自分で治すとしても時間がかかりますから、過食や、自傷行為が酷いとなれば対応出来る病院に行かれたほうがいいです。

No.4 18/11/02 13:32
通行人4 

先生に相談してみては?
勉強できる環境じゃないので何とかして欲しいと。
図書館や自習室があるならそこで勉強させてもらうとかね。

No.5 18/11/02 14:22
お礼

>> 3 自分で治すとしても時間がかかりますから、過食や、自傷行為が酷いとなれば対応出来る病院に行かれたほうがいいです。 回答感謝します。
過食や自傷行為がやめられないことを心療内科にかかった際に先生に話したのですが、それは体を傷つけるだけだからやめたほうがいいと一言言われただけでした。何件か病院は行ったのですがあまり重要には捉えてもらえず、病院の先生をあまりしんようできなくなってしまいました。
でもやはり一人では無理ですよね、いい病院を探してみようと思います。

No.6 18/11/02 14:24
お礼

>> 4 先生に相談してみては? 勉強できる環境じゃないので何とかして欲しいと。 図書館や自習室があるならそこで勉強させてもらうとかね。 回答感謝します。
まだ学校に通えていた頃に先生に相談は何度かしたのですが、口調も柔らかい女の先生なので、生徒が言うことを聞かない状態です。名指しで注意もしてもらいましたが、静まるのはその一瞬で、次の授業には元どおりになってしまいます。
図書館や自習室の事はまだ聞けていないので聞いてみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧