注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

祖母の家が次に大きい地震がきたら柱もほとんど腐ってるし崩れるだろうと、いつも雨漏…

回答3 + お礼3 HIT数 443 あ+ あ-

匿名さん
18/11/05 18:21(更新日時)

祖母の家が次に大きい地震がきたら柱もほとんど腐ってるし崩れるだろうと、いつも雨漏り直してくれてる友人に言われたそうです。もし本当に崩れるなら危険だから引越しをしたい。と祖母が言っています。祖母だけなら市営住宅にお引越しで済んだかもしれませんが、犬と猫もおり、さらには28歳の無職の孫(私の兄)がいます。こうなると普通のアパート等を借りで住んだ方がいいですよね?
家自体は多少リフォームしてもすがもう価値がないとの事で解体して土地だけ売れば問題は解決となるのでしょうか?

No.2737898 18/11/05 15:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 18/11/05 16:19
お礼

>> 1 市営に入ってからぼちぼち始めるとかできないんですね( ̄▽ ̄;)

最近土地の値段はいい感じではあるらしいです💧
年寄りとニートだけじゃ保証人がちゃんといても家は貸して貰えないということでしょうか?💦

No.5 18/11/05 16:51
お礼

>> 3 まずは、兄貴が働く。 簡単に解体というが、最低でも200万はかかるけど在るの? ペットの世話や飼育費もかかるのに、祖母にどうにかできる?… ほんと働いてほしいです。
一応3月くらいまで働いてて今は失業保険をあてにのんきにしてるようです(💢^ω^)
祖母はまだまだ元気で1人とペットだけなら金銭はなんて事なかったんです(°°)
自分も長くないからと言って家を手放すつもりで解体費用も葬式代もコツコツ貯めてたみたいなのですが
クソ兄貴が大食いでしかもスマホ代を祖母に肩代わりさせて...
何やかんやで減ってはいますが解体費用について言ってなかったのでそこは何とかなるのかもしれません^^;
兄貴はどうやったら追い出せるのでしょうか(°°)
私はだいぶ遠いところに嫁いでしまったので簡単に殴りにもいけないんですよね(°°)

No.6 18/11/05 18:21
お礼

>> 4 市営には同居人の中に持家がある人は申込できません。 売却中で申込、売却成立して証明書類提出後入居できます。 でも祖父母と孫は扶養関係がな… そう言うことだったんですね!?
なるほど...なるほど...( ・-・ )ンー…

兄は養ってるんじゃなくて養われてるし、籍にいれてまで世話はしたくないだろうし...(°°)
とりあえずこの仕組みを祖母に話してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧