職場に生命保険の勧誘が来ると、必ず目をつけられます。回避する方法を教えてください…

回答2 + お礼0 HIT数 236 あ+ あ-

匿名さん
18/11/05 18:33(更新日時)

職場に生命保険の勧誘が来ると、必ず目をつけられます。回避する方法を教えてください。
とてもとても気弱な為、上手く話をかわせないです。今まで何度か勧誘されてきたのですが、その都度アンケートを書いて(書くだけでいいから!見るだけでいいから!で上手く乗せられます)、資料まで貰い…長々と話かけてきます。
貴重な休み時間が…(泣)結局最後の最後で「無理です…ごめんなさい…」で終わります。入る気もないのに最後まで付き合わせるのも相手にとっても時間の無駄ですよね。申し訳ないです。

今回は、同級生が勧誘に来て(数年ぶりの再会)、アンケートを書いてしまいました(泣)一言だけ、「今は保険を考えてない」と伝えたのですが、安いのあるから資料だけでも…!!見てくれないかな???と言われたので、仕方なく了承してしまいました。
押しに弱い自分が情けないです
…。同級生なだけに、どういった理由で断ればいいかわかりません。
単純に「お金が無いから」とかでもひいてくれますかね??(実際お金無いです)
うまい断り方を教えてください。

No.2737968 18/11/05 18:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/11/05 18:26
通行人1 

話を聞かないようにすることです。
それか、単独行動を控える。
まぁ、あちらも仕事ですからね。

No.2 18/11/05 18:33
匿名さん2 

お金がない。と言ってみましょう。
でもいま、働けなくなった時の保険とかもあるし。安かったら、同級生のかたの保険加入もおつきあいかな?ともおもいます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧