注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

誤案内にクレーム付けますか? 携帯ショップであるサービスが無いと言われ付けませ…

回答1 + お礼1 HIT数 510 あ+ あ-

匿名さん
18/11/05 21:48(更新日時)

誤案内にクレーム付けますか?
携帯ショップであるサービスが無いと言われ付けませんでした。
案内した人を覚えているけど文句を言い辛いです。

No.2737982 18/11/05 18:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 18/11/05 21:48
匿名さん2 ( ♂ )

主さんの気持ちはわからんでもないが、時代が違う。
ネットがあって、今までとは違い誰もが多くの情報を得る時代。
下手すりゃ本的根拠まで勉強して論議に参加する人もいる。

昔は良かった、自分が知らない事を武器にできたから。
でも、今の時代は簡単に情報が手に入る、それなのに転ばぬ先の杖でネットを活用していない弱者がいる。
結果の相談じゃなくて、プロセスの相談をするのがネット。

もう、知らないって言うのは言い訳にもならないし同情も得られないと思う。
まぁそれに乗じた犯罪もあるけど、スマホを持っているなら、まずは他人に聞く前に自分で調べるのが先決だと思うよ?

No.1 18/11/05 18:55
お礼

~後日談~
八千円を損したので4日後に店舗に行って直接案内した本人に文句を言った所、その人は色々なお客様に案内しているので正直、何と言ったか覚えていないと言われたそうです。
言った言わないの水掛け論ですよね。
こう言う経験ありますか?
どうしたら良いですか?
自分だったらクレーム付けますか?
ショップの人がサービス内容を知らなかったみたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧