注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

自分が何をするべきなのかがわかりません。 最近は上手くいかないことばかりで…

回答3 + お礼1 HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん
18/11/08 17:31(更新日時)

自分が何をするべきなのかがわかりません。

最近は上手くいかないことばかりで自分の行いが悪いのかと考えますが、結局答えは出ず時間だけが過ぎてしまいます。

毎日自分の言葉が誰かを傷つけてしまっているのではないか、自分は友達に嫌われているのではないかと不安ばかりが押し寄せます。

どのようにすれば、今の自分を見つめ直すことができますか?

No.2738149 18/11/05 23:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 18-11-05 23:20
匿名さん1 ( )

削除投票

優しい人なんですね。自分の言葉が誰かを傷つけていないか考えることはとてもいいことです。ちゃんと見つめ直せていますよ。
少し完璧主義な性格なのかもしれません、上手くいかなかったことや友達に嫌われているかもしれないということ、ずっとずっと考えても答えは出ません。
答えが出ないことを考えるより、明日は早起きしてみよう、とか、友達の話ちゃんと聞こう、とか、明日はこうしてみよう、ダメだったらああしようって生きていくのが良いと思いますよ。考えるのも大事ですが、行動することが大事です!
上手くいかなかった日があっても良いと思います。人間みんな完璧じゃないですから。明日はきっといい日になりますよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/11/05 23:20
匿名さん1 

優しい人なんですね。自分の言葉が誰かを傷つけていないか考えることはとてもいいことです。ちゃんと見つめ直せていますよ。
少し完璧主義な性格なのかもしれません、上手くいかなかったことや友達に嫌われているかもしれないということ、ずっとずっと考えても答えは出ません。
答えが出ないことを考えるより、明日は早起きしてみよう、とか、友達の話ちゃんと聞こう、とか、明日はこうしてみよう、ダメだったらああしようって生きていくのが良いと思いますよ。考えるのも大事ですが、行動することが大事です!
上手くいかなかった日があっても良いと思います。人間みんな完璧じゃないですから。明日はきっといい日になりますよ。

No.2 18/11/06 07:01
お礼

>> 1 ありがとうございます!

少し気持ちが楽になったような気がします。

No.3 18/11/06 10:46
通行人3 

意図せずとも他人を傷つけてしまう事だってあるし、考えてもキリがない話は見切りたいね

No.4 18/11/08 17:31
匿名さん4 

上手くいかなかった事も全然無駄じゃなかったと思うので、自分を責めるのを止めたら道が見えるかも

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧