注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

昔は我慢強くてわりと協調性を大事にできたのに、最近はすぐにイライラしておこったり…

回答3 + お礼3 HIT数 290 あ+ あ-

ろくろく( ♀ dUGSCd )
18/11/12 17:08(更新日時)

昔は我慢強くてわりと協調性を大事にできたのに、最近はすぐにイライラしておこったり暴言を言ってしまいます。

年取ると丸くなったり穏やかになるのかと周りの人をみておもいます。

若年性の更年期とか自律神経の何かとか色々心配です。
みなさんの周りはどうですか。

No.2741849 18/11/12 11:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/11/12 12:08
匿名さん1 

昔と変わらないままの人や、むしろ悪化して

より短気な老人もたくさんいますから普通?

No.2 18/11/12 12:15
案内人さん2 

わたしも昔は我慢強かったですなぁ。でも、それで協調性があったかというと……。
今は言いたいことは言いますが、人とは仲良くやっていけますね(^_^)。

No.3 18/11/12 15:05
匿名さん3 

周りの人にはあまり感じたことないですね。

でも自分自身は更年期のせいで?イライラする日が多くなりました。

No.4 18/11/12 17:04
お礼

>> 1 昔と変わらないままの人や、むしろ悪化して より短気な老人もたくさんいますから普通? ありがとうございます。

そういう人もいますよね。
私はもっと穏やかな大人になりたいですが、明らかに悪化してます。

No.5 18/11/12 17:06
お礼

>> 2 わたしも昔は我慢強かったですなぁ。でも、それで協調性があったかというと……。 今は言いたいことは言いますが、人とは仲良くやっていけますね(… ありがとうございます。

周りの人、特に職場の人がすごく大人ですぐおこったり、嫌なことを言わないでいつも笑顔でいるので羨ましく思えます。

No.6 18/11/12 17:08
お礼

>> 3 周りの人にはあまり感じたことないですね。 でも自分自身は更年期のせいで?イライラする日が多くなりました。 ありがとうございます。

このまま歳をとったら嫌な大人になってしまいそうです。
更年期や仕事のストレスで性格変わってしまいそう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧