注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

昔は我慢強くてわりと協調性を大事にできたのに、最近はすぐにイライラしておこったり…

回答3 + お礼3 HIT数 293 あ+ あ-

ろくろく( ♀ dUGSCd )
18/11/12 17:08(更新日時)

昔は我慢強くてわりと協調性を大事にできたのに、最近はすぐにイライラしておこったり暴言を言ってしまいます。

年取ると丸くなったり穏やかになるのかと周りの人をみておもいます。

若年性の更年期とか自律神経の何かとか色々心配です。
みなさんの周りはどうですか。

No.2741849 18/11/12 11:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/11/12 12:08
匿名さん1 

昔と変わらないままの人や、むしろ悪化して

より短気な老人もたくさんいますから普通?

No.2 18/11/12 12:15
案内人さん2 

わたしも昔は我慢強かったですなぁ。でも、それで協調性があったかというと……。
今は言いたいことは言いますが、人とは仲良くやっていけますね(^_^)。

No.3 18/11/12 15:05
匿名さん3 

周りの人にはあまり感じたことないですね。

でも自分自身は更年期のせいで?イライラする日が多くなりました。

No.4 18/11/12 17:04
お礼

>> 1 昔と変わらないままの人や、むしろ悪化して より短気な老人もたくさんいますから普通? ありがとうございます。

そういう人もいますよね。
私はもっと穏やかな大人になりたいですが、明らかに悪化してます。

No.5 18/11/12 17:06
お礼

>> 2 わたしも昔は我慢強かったですなぁ。でも、それで協調性があったかというと……。 今は言いたいことは言いますが、人とは仲良くやっていけますね(… ありがとうございます。

周りの人、特に職場の人がすごく大人ですぐおこったり、嫌なことを言わないでいつも笑顔でいるので羨ましく思えます。

No.6 18/11/12 17:08
お礼

>> 3 周りの人にはあまり感じたことないですね。 でも自分自身は更年期のせいで?イライラする日が多くなりました。 ありがとうございます。

このまま歳をとったら嫌な大人になってしまいそうです。
更年期や仕事のストレスで性格変わってしまいそう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧