注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

相談に乗って下さい。

回答9 + お礼10 HIT数 1459 あ+ あ-

真紅( 29 ♀ foWn )
07/03/10 18:58(更新日時)

はじめまして。
実は雑種の犬を1匹飼っているのですが、ここ半年間ずっと近所の犬を連れたオバサンが、勝手に門を開けて犬に餌さを与えています。
何度か注意したのですが解ってくれません。
あげる物は【煎餅・食パン・スナック菓子】です。
うちの犬は元々コギーの血が混ざっているので、すぐに太ってしまいます。
私達にとっては犬も大切な家族です。
どうしたら、この件を回避する事が出来ますか?
町内会長さんとかには話したのですが【角が立つからねぇ】と言われてしまいました。
警察にも連絡はしたのですが、事件にならないので無理と言われました。
お願いします。みなさんの意見を聞かせて下さい。
長文と乱文になってしまい失礼しました。

No.274323 07/03/09 17:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/09 19:15
犬だいすき ( 40代 ♀ JMR0w )

ワン子を守るために【嘘も方便】です。
例えば「かゆがるので病院に連れって行ったら血液検査の結果食べ物アレルギーと言われ、病院からだされるドッグフードしか食べれないんです」と嘘をつきます。
おばさんが「かゆがってないわよ」と言ったら「今は痒み止めの抗生物質を飲ませていますから。でもこの薬強いのでたまに吐くんです。早く食事で治してあげたいです」と言いましょう。
食物アレルギーは湿疹など出ない場合もありますので、嘘で大丈夫です。
食物アレルギーは「これだ」と特定できにくいのでずっと嘘で大丈夫です。
それでもおばさんがワンちゃんにおやつをあげるようでしたら、仕方ない、適当な病名つけて数日入院させましょう。これは友達の家やペットショップに預かって貰うのです。病気と思わせるだけですから。
これでも駄目なら・・・わたしの取って置きを書かせて頂きますね。
それでは、ワン子を守ってあげてくださいね♪

No.2 07/03/09 19:53
お礼

忙しい中レスありがとうございます。
嘘も方便ですか。
実は私が注意しても平然とした顔で次の日も次の日もあげにきてるんです。
私の話に聞く耳持ってくれるか不安ですが明日言ってみます。
本当は家に入れるのが早い手なのですが、社宅なので出来なくて。

2歳になる娘と今妊娠していて凄い悩みでした。
アドバイス頂けて本当に助かります。
ありがとうございました。
明日またお返事を書きたいと思います。
時間がある時に是非目を通して下さい。

長文と乱文で失礼しました。

No.3 07/03/09 20:28
通行人3 ( 30代 ♀ )

門にチェーン鍵をかけてはいかがでしょう。
町内会長😱頼りなさすぎですね~民生委員,役所に相談してみては!

No.4 07/03/09 21:42
お礼

お礼が遅くなり、すみません。

門に鍵をかけたいのですが、旦那の仕事上どうしても出入りが激しいのでかけられないんです。

民生委員ですか?役所・・・今まで考えもしませんでした。
それも視野に入れてこれから対応したいと思います。
アドバイス本当にありがとうございました。

No.5 07/03/10 04:17
りょー ( 40代 ♂ hHDqc )

おばさんの🏠がわかっているなら、おばさんが散歩に出ている間に家族の人に苦情を言っては❓
旦那さんとか‥。 しぶとそうなおばさんだから、それでも何度か来るでしょう…そのたびに家族に言います。世間体もあるので、家族の人だったらもっと強く言ってくれると思いますが…。

No.6 07/03/10 06:02
お礼

おはようございます。
朝早くにお返事ありがとうございます。

家族の方ですか。
90歳過ぎのおじいちゃんがいるのですが、そのおじいちゃんに言っても大丈夫でしょうか?
でもやられっぱなしも嫌ですね。
よく考えます。

本当にアドバイスありがとうございました。
犬の為に頑張ります。

No.7 07/03/10 07:51
チナツ ( 30代 ♀ n0qo )

ワンちゃんは、どこに繋いでいるのですか❓オバサンが近づいて来れない場所にワンちゃんを移動することできないですか❓他人が門の中までズカズカ入って来るのは、立派な家宅侵入罪ですよ。迷惑かけられるんだから😔近くに交番ないですか❓注意してくれるよう相談してみてはどうでしょう。

No.8 07/03/10 08:41
お礼

おはようございます。
お返事ありがとうございます。

犬は家の窓の縁側付近に繋いでいます。
そのオバサンが来たらクンクンと哭くので、いつでも覗ける様に移動しました。
それでもシツコク餌さをあげます。
実は2匹飼っていたのですが、あまりにも酷いので1匹は主人の会社の方に譲りました。
一時は玄関前に繋いでいた時もありますが、犬小屋を置けないため犬が雨にうたれたり寒さに震えたりするのが可哀想で元の場所に戻しました。

警察には主人が話してくれたのですが【家宅侵入だとしても現場を押さえない限り相手に注意をする事は出来ない。かと言って、ずっと張り込むわけにもいかない、警察に出来るのは見廻りを強化する事です】と言われました。
凄く悔しいです。
オバサンは注意しても庭に犬を放すし。
正直限界でここに相談させてもらいました。

親身になってくださり、本当にありがとうございます。
色々な意見を頂いたので、対応したいと思います。

朝早くにお返事を頂き本当にありがとうございました。

長文と乱文で失礼しました。

No.9 07/03/10 09:03
チナツ ( 30代 ♀ n0qo )

悔しいですね、聞いてて腹が立ちます!こうなったらご主人と二人でそのオバサンの家に押し掛けてじっくり話し合うしかないですね。揉めるでしょでしょうが主さんのワンちゃんです。頑張って下さいね。こんな事しかアドレス出来なくてごめんなさいm(__)m本当に警察は役に立たない。

No.10 07/03/10 14:17
お礼

何度もレスありがとうございます。

とても悔しいです。
町内会長さんも警察も【直談判は揉める元だから控えて】と言われて今の今まで我慢しました。
でも限界です。
今日みなさんのアドバイス通りにやり、それでも直らないようなら直談判に行こうと思います。
2匹いた時はアルミホイルに包まれた食べ物を投げ込み、ホイルごと食べてしまったり、サランラップやティッシュに包まれた食べ物を投げ込まれたり色々されました。

自分も犬を飼っているのに・・・・非常識で昨日は本当に悔しくて泣けました。

チナツさんやみなさんのアドバイスを参考に頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました。

No.11 07/03/10 15:03
匿名希望11 

今日は、我が家は超小型犬の今年13歳のヨーキーを飼っていて今では我が家で一番のお年寄り(顔は幼くて可愛い(笑))です。
ところで、お話しに一通り目を通して思ったのですが、防犯用のカメラ📹をワンちゃんの所にセットして「動かぬ証拠」を撮って、警察👮に届けてみたらどうでしょうか? カメラはお値段が高いかもしれませんが今の世の中を考えたら邪魔になるものではありません。現にこの防犯カメラ📹で、悪戯していた人達が何人も逮捕されています。
穏やかな解決法って言われてもこの状況を考えると私の場合疑問符が付きますが…。

No.12 07/03/10 15:43
くも ( 20代 ♀ yego )

室内で飼うのは無理なんですか?直接おばさんに話してみるとか私も犬をずっと飼ってて気持ちよく解ります大切な家族ですよね.他人が入れない柵を付けてみたらどうですか?まずは直接話してダメなら張り紙か柵それもダメなら室内かな~すみませんいいアドバイス出来なくて

No.13 07/03/10 17:13
お礼

レスありがとうございます。

13歳ですか?長生きですね☆大切に育てられたんですね☆うちもそんな風に長生きしてもらいたいです。

本題になるのですが防犯カメラですか。防犯カメラ高いですよね。実は恥ずかしい話なのですが主人の給料10万円なんです。
1万以下の安い防犯カメラをリサイクルに行って探してみます。

アドバイスありがとうございました。

No.14 07/03/10 17:18
お礼

レスありがとうございます。

室内飼いは社宅なので出来ないんです。
社宅でなかったら室内飼いするんですが・・・
本人直接【やめて下さい】と言った事があるのですが、平然としてて次の日も次の日も繰り返します。

貼り紙はまだ試してないのでやってみたいと思います。

アドバイスありがとうございました。
聞いてもらえるだけでも気持ちが落ち着きます。

本当にありがとうございました。

No.15 07/03/10 18:31
くも ( 20代 ♀ yego )

言葉で言って解らないんですか.オバサンもきっと動物は好きなんでしょうが困りますねオバサンが入って来れない場所には移せないですか?オバサンが来る時間帯に散歩に出かけるとか大切な家族守りたいですね🐶🐶またその後を教えて下さい気になります私は柴犬ビ-グルを今まで飼いましたよ

No.16 07/03/10 18:36
匿名希望11 

二度目ですみませんが、まずは動物愛護団体に訴えてみては如何ですか?
何か証拠が無いとと言われたら📹カメラで撮った映像が役に立つと思いますが、📹カメラより先に愛護団体に電話して、本人に言ってもやめないことを話してみては如何でしょうか‥。
私も結婚したての頃月10万で家計をやりくりしてくれと主人に言われ、10年位お給料が昇給してもやりくりしました。
今は苦労と思いますが、後々にはその苦労も良い思い出になりますよ。頑張って下さいね😃

No.17 07/03/10 18:48
お礼

>> 15 言葉で言って解らないんですか.オバサンもきっと動物は好きなんでしょうが困りますねオバサンが入って来れない場所には移せないですか?オバサ… 再度レスありがとうございます。

一時期、玄関前に繋いでいたんですが、犬小屋を置く場所がなく、雨にうたれたり寒さに震えたりするのが可哀想で元の位置に戻しました。
オバサンも動物好きなら、もう少し犬の事を考えて欲しいです。
それは私の我儘になってしまうのでしょうか?
1匹すでに手放しているので今の犬だけは手放したくないです。
初めは2匹いるしうるさいのかと思いました。それも含め主人の会社の方に1匹譲りました。でも今度は大量にパンや煎餅やその他の物をあげるので犬が知らない人が来てもまったく吠えなくなってしまったんです。
主人は夜中いないので犬がいたら安心かと思っていたのですが、家のドッグフードも食べなくなり、時々リードさえ外されてます。

みなさんの意見を参考にして何とか犬を守ります。
その後は必ず知らせたいと思います。

長文になってしまい失礼しました。

本当に心配して頂きありがとうございました。

No.18 07/03/10 18:52
お礼

>> 16 二度目ですみませんが、まずは動物愛護団体に訴えてみては如何ですか? 何か証拠が無いとと言われたら📹カメラで撮った映像が役に立つと思いますが、… 再度レスありがとうございます。

愛護団体ですね。そうですね。愛護団体に明日調べて電話してみたいと思います。
明日は日曜だけど明日が駄目なら明後日です。
とにかく、今のままネガティブに構えていては駄目ですね。

私も10万で頑張って行こうと思います。
本当にありがとうございました。
また結果が出たらお知らせします。

本当に心配して頂きありがとうございました。

No.19 07/03/10 18:58
お礼

レスして下さったみなさんへ。

みなさん、ごめんなさい。
個別にお礼をしたつもりが上手くお礼が出来ていなく、誰のお礼か解らなくなってしまいました。
次からは個別にお礼をしたいと思います。

本当に他人事にも関わらず、親身になって相談に乗って頂けた事が凄く有難いです。

みなさんのアドバイスを生かし、犬を守りたいと思います。

また結果をお知らせしたいと思います。
その時はお手数ですが目を通して頂けたらと思います。

本当にありがとうございました。

長文と乱文になってしまい失礼しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧