注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

高1女子です。 私は今運動部に所属しているのですが、やめようか悩んでいます。 …

回答3 + お礼0 HIT数 313 あ+ あ-

匿名さん
18/11/18 15:16(更新日時)

高1女子です。
私は今運動部に所属しているのですが、やめようか悩んでいます。
理由としては以下の通りです。
・元々やる気があって入ったわけで はなく、今もそんなにやる気がないため、休日(日曜日)の試合にかかるお金や時間が無駄に感じる。
・人間関係が面倒
・やってみたいことがあるが、時間が取れずできない。(私の学校は進学校なので、部活と勉強でてがいっぱい)
しかし、部活を辞めたあとにダラけてしまわないか、運動不足、人間関係が心配です。
一度はやめないでおこうと決めたものの、やはり辞めようかと迷ってしまいます。
またユニフォームを頼む関係で、明日中には決断しなければいけません。
私の考えが甘いとは思うのですが、高校生は視野を広げ、教養を身につけるチャンスだと思っています。
意見をお願いします。

No.2743825 18/11/15 19:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/11/15 19:28
匿名さん1 

辞めたいと思うならやめたほうがいい。まだ遅くはないし。

やりたいことあるんだからそっちに専念するべき。やりたくもないことやってても辛いだけだよ。

No.2 18/11/15 19:57
匿名さん2 

スポーツにまみれるときって学生時代しかないんですよね〜^_^でも、部活の代わりにバイトして好きなことするのも楽しいだろな

No.3 18/11/18 15:16
匿名さん3 

やりたくないのに運動部はかなりきついと思いますし、無理にやらなくていいと思いますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧