定積分

回答2 + お礼1 HIT数 655 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
07/02/08 12:20(更新日時)

インテグラル(Sをひきのばしたような記号)に上に3、下に1で4χdχはどう解けばいいですか?教えてくださいm(_ _)m

タグ

No.274491 07/02/08 02:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/08 05:43
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

高3?
今ごろ…😒
定積分ぐらい教科書に載ってんだから調べましょ☝

No.2 07/02/08 10:07
通行人2 ( 10代 ♂ )

まず、4χを積分します。そしたら2χの2乗になります。2χの2乗にカッコをつけて、[2χの2乗]にしカッコの後ろの上と下に3と1を入れます。上に数字が高いほうをいれる。
[2χの2乗]上に3、下に1になります。
最後にχに3をいれた数値からχに1をいれた数値を引けばおわりです。
ちなみに、答えは16です。

No.3 07/02/08 12:20
お礼

分かりやすいありがとうございました!
教科書見てもよく分からなかったので質問しましたι

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧