注目の話題
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ

【長文です】 30代後半での上京を考えています。就職のためとは言え、60代前半…

回答2 + お礼2 HIT数 965 あ+ あ-

匿名さん
18/11/19 00:26(更新日時)

【長文です】
30代後半での上京を考えています。就職のためとは言え、60代前半の母を一人実家に置いての上京はやはり薄情でしょうか?

現在正社員就業を目的に派遣で働きながら、就職活動をしています。
自分の希望する職種の求人は東京に多く、就業地区は現居住地区に絞らず、エントリーしています。

最近数社東京での面接を終え結果待ちなのですが、もし採用して頂けた場合でも実家の母の事が気掛かりで、上京を決めてしまっていいのか悩んでいます。

父、祖母は他界。祖父は施設におり、独身の兄は実家の隣県で一人暮らし。私も結婚を機に隣県に引越し、その後離婚を経た現在も隣県にて一人暮らし。

家賃も勿体無いし、派遣なので実家に帰れないわけではないですが、田舎過ぎる事もあり求人も少なく、また再婚ができるかどうかわかりませんが、一度実家に帰ってしまえば今以上に実家からは出られない状況になることが予想されるため、自立の意味でも敢えて一人暮らしをしている状況です。

今の環境であれば、万が一何かあった場合でもすぐに帰れる距離ですが、東京となると新幹線を使っても、ローカル線などの時間を考慮すると最低でも2.5〜3時間はかかります。それに、帰っている間は会社にも迷惑が掛かってしまうことも懸念されます。

兄も独身で結婚の予定なし。隣県在住のため、有事の際実家に帰れる距離ではありますが、妹の私から見てあまり頼りになるとは思えません。また、兄に実家を継ぐ気もないようです。

父を亡くし、一緒に住んできた祖母も今年の初めに亡くしてから一人暮らしになった母。嫁姑の仲ではありましたが、話し相手という意味でも存在は大きかったと思います。今も口にはしないけど、寂しい思いをさせているのかなと思うと申し訳ないです。それに、祖父母、両親が守ってきた実家を私たち兄妹が継がないという事にも心が痛みます。

母は定例の友人との約束やご近所さん付き合いもあり、人と接する機会があるので安心はしていますが、天災や防犯、病気など今後更に歳を重ねると心配事が増えますし、何かあった時に自分が一緒にいてあげれば良かったと後悔してしまう気がします。

私は離婚後就職活動に苦労しており、やっとの事で漕ぎ着けた面接です。今後ずっと一人であった場合にも備えて、今のうちにどうしても正社員になっておきたいという思いです。

離婚で色々辛い思いをしましたが、この離婚をきっかけに昔から願っていた上京を叶える機会に恵まれたのかなという前向きな気持ちも芽生え、このチャンスを逃したくはないです。

それと同時に、様々なことを犠牲にしながら私たち兄妹のために一生懸命働き、何不自由なく育ててくれた家族や母を残し、自分の勝手な欲望のまま突き進んでしまっていいのか、真剣に考えています。

No.2745263 18/11/18 12:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/11/18 13:45
匿名さん1 

一緒に行けばええやん

No.2 18/11/18 14:02
匿名さん2 

私は独身の時から父を介護しています。
高齢の母ひとりで介護させたくなかったので、結婚も出産も諦めて父を看取る!と決心しました。
そんな時に親戚に
「両親はそれでいいかもしれないが、親が死んだらあんたのことは誰が面倒見てくれるんだ」
と言われました。ハッとなりました。
そっか、私は孤独死で迷惑かけてしまうかもしれない…
それからは結婚して安心させてあげることも親孝行だと考えるようになりました。
今は結婚して主人にも了承してもらい、実家で同居して介護を続けています。

そんな私からのアドバイス。

質問者様はとても優しくて親思い。
お母様達に大切に育てられたことがよくわかります。
親は面倒見てくれとは思っていません。
(そんな親もいないわけではありませんが)
一緒に住んでいてもひどい娘、息子を知っていますよ。
同居して二階に娘夫婦が住んでいるのに、一階に住んでいる父親の介護放棄している話も聞きました。

つまり、近くにいるから親孝行ではありません。

もし、なにか気に入らないことがあった時、自分を犠牲にして親のために生きてしまうと「お母さんのせいで私は…」と親を責めます、絶対に。

それではお母様も悲しくなるだけです。

遠く離れても、一生懸命がんばって幸せな娘のことを思うと嬉しいのではないでしょうか。

私は実の親でも衝突しますよ。
自分で言うのもなんですが、親孝行してきてると思います。
同じく一生懸命育ててくれ、なに不自由ない生活をさせてもらいました。
でも介護は辛く
もし親が病気じゃなかったら…
みんなは介護してないのに…
周りは幸せそう…
なぜ私ばかり…
毎日そう思って生きてしまいました。
面倒見ると覚悟を決めたはずなのに。
介護はきついし汚いし辛いです。
想像をはるかにこえます。

まずはお母様に元気でいてもらうこと。
だから心配かけたりしないこと。
お友達もいるようですし、介護保険もありますし、近所の人にも手伝ってもらえます。
だからよほどのことがない限りは大丈夫です。

上京して自分のやりたいのとをするのは全く親不孝ではない!

親の犠牲になってはだめです。
私が身をもって経験してますから。

お仕事採用されますことをお祈り申し上げます。

がんばれー!

No.3 18/11/19 00:16
お礼

>> 1 一緒に行けばええやん 長文を読んでくださり、ご回答ありがとうございます。
確かにそれができれば一番いいなと思います。
地元は田舎で古くからの慣習が残っている地域です。親戚付き合いも色濃く、実家はいわゆる本家に当たるため、そこから出てしまうということは難しいかと思われます。実家には犬猫もいますし、母も東京に出てしまっては友人もおらず、車生活が当たり前だったのに、上京して電車生活になると、これまで以上に引きこもってしまうような気もしてなかなかそういった提案はできずにいます。

No.4 18/11/19 00:26
お礼

>> 2 私は独身の時から父を介護しています。 高齢の母ひとりで介護させたくなかったので、結婚も出産も諦めて父を看取る!と決心しました。 そんな時… ご回答ありがとうございます。
私よりもご自身の方が大変な苦労をされてきているのにもかかわらず、温かいお言葉をいただき、読んでいて涙が溢れてきてしまいました。
気付かせてくれた親戚の方の言葉も素晴らしいですし、そんなあなた様なのでとても理解のある旦那様にも巡り会えたのですね。本当に親孝行されています。
仰る通り、もし実家に帰ったとして何か気に入らない事があったら、絶対に親のせいにしてしまう気がします。
背中を押された気がします。後悔のないよう選択したいと思います。本当にありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧