毎日、ある人のことが大好きという気持ちか、漠然とした死にたいと思う気持ちか、どち…

回答1 + お礼0 HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん( 23 ♀ )
18/12/03 23:21(更新日時)

毎日、ある人のことが大好きという気持ちか、漠然とした死にたいと思う気持ちか、どちらかしか考えられずに生きています。

仕事の悩みや病気のこと、その他色々なことが重なり、以前からあった漠然とした死にたいと思う気持ちが最近かなり強くなってきているように思います。そんな中で、ある人のことを考えている時はその気持ちが和らぐのです。
ある人というのはあるバンドの方(だいぶ歳上で、さほど有名ではない方です)なのですが、最初はファンとして、じきに恋愛感情になり、最近では依存に近いのではないかと自分でも思います。
彼のバンドのライブやイベントに行くのは楽しいですし、彼のことを考えていると心が休まり、死にたい気持ちも和らぐのですが、そのせいで必要なお金が無くなってしまうなど、生活に支障が出ている現状です。

他に趣味を見つけたら?だとか、一度彼から離れてみたら?頻度を減らしてみたら?などアドバイスを貰ったのですが、自分には無理なようでした。悩みやストレスが溜まる度に彼のことを考えてしまい、離れられません……。

悪循環なのは分かっているのですが、彼のことを考えていないと死にたいと思う気持ちが強くなってしまうのでいくら自分の生活水準が落ちてもやめられません。彼のことはどうしても好きでいたいです。相談相手も周りにおらず、もうどうすればいいかわかりません。

拙い文章ですみません。

No.2748848 18/11/25 00:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/12/03 23:21
先輩1 

あなたは、親から望まれて生まれましたか?


どちらにしてもトラウマから解消すべく、カウセリングをオススメします。

逃げて、刹那的な人生を生きても、トラウマから逃げられません

また、死にたくなければもっと自己啓発系の本や好きな分野の本を勉強しなさい

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧