新幹線に座っていたら隣に座っていた外国人に英語で話しかけられました。 (自分は…

回答3 + お礼0 HIT数 379 あ+ あ-

匿名さん
18/11/28 11:49(更新日時)

新幹線に座っていたら隣に座っていた外国人に英語で話しかけられました。
(自分は全く英語分かりません)

スマホを見せてきて日本語で

【この切符で東京に行けますか?品川に行けますか?】と書かれていました。

切符を見ましたが
分からないので近くの方に聞こうと思い立ち上がったら外国人に止められました。

数分後
スマホを見せてきて
【知り合いに聞いたら分かりました】と
日本語で書かれていて
ありがとうと言ってきました。

東京に到着して新幹線から出たら
外国人がバイバイと言ってきました。

私はコミュ障、人見知りでお辞儀しか出来ませんでしたが

こういう時明るくバイバイとか出来ますか?

No.2750585 18/11/28 08:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/11/28 09:28
匿名さん1 

私は なぜだか外国人によく話しかけられます。飛行機でも新幹線でも地下鉄でも経験あります。たまにしか出掛けないのですが。
カタコトでも単語でも理解してくれますよ。
とりあえず笑顔です。
あと最近は便利な翻訳アプリがあるので そういう時のたまに入れておくといいかも。何ヵ国語でも対応できるので。

相手が日本人じゃないので逆に恥ずかしさもなくバイバイくらいしちゃいましょう!

No.2 18/11/28 11:26
匿名さん2 

私も電車に乗っていた時に外国人に尋ねられました
英語で、この電車は〇〇駅に止まりますか?と。
乗っていたのは、準急でその駅には止まりません
あせりましたねぇ〜
英語喋れない💦
今、乗っている電車は〇〇駅は止まらない
次の駅で乗り換えをしなければならないと
カタコトの英語でしたが理解してくれました
もっと英語を勉強しておけば良かったわ

でも最後にHave a niceday!と手振りましたよ〜

No.3 18/11/28 11:49
匿名さん3 

英語で話しかけられるとそれだけで緊張して普段どおりの反応すらできませんよね。
日本人の英語下手、はとっくに世界中に知れ渡っているので、相手もそれほどまともな返事を期待していません。これが逆(例えば日本人がアメリカに行ったときとか)だとまた別ですが、相手は日本への旅行者。熟知はしていなくても文化がいろいろ違うだろうなくらいの考えは持っているので、お辞儀(海外じゃ通じない)でもまあいいんじゃないでしょうか。

あと英語圏の人は母国でも下手くそな英語をたくさん耳にしていて、そんな中でのコミュニケーションに慣れているので、今度そういうことがあったらいっそ日本語で答えればいいですよ。相手は単語だけでも拾えれば意味をなんとなく理解してくれますから。あとジェスチャね。「誰かに聞いてくるよ」と指で自分とどこか遠くを交互に指差して言えばなんとなくでも通じます。
正直、察してコミュニケーションする力は日本人よりもはるかにアメリカ人とかのほうが上です。

今どんどん外国人旅行者や居住者が日本に増えているので、今後もそういう機会はたくさんあると思います。私も実は昨日英語で話しかけられました。
次に同じようなことがあったら日本語で答えちゃえ!とか思っておくだけでも心構えができると思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧