注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

皆さんメンタルってどうやったら強くなれますかね 自分が弱すぎるのは承知しでます…

回答3 + お礼2 HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
18/11/28 23:35(更新日時)

皆さんメンタルってどうやったら強くなれますかね
自分が弱すぎるのは承知しでます。
今に始まった事では無いのですが…
昔から甘えん坊ですぐ逃げちゃう性格?性質?で友達には5人兄弟の3番目だからね笑って言われるのですが確かに自分が悪いことしてもお姉ちゃんが庇ってくれて怒られた記憶がなくいつも怒られるのは長女と次女でした……
社会人になってだんだん自分の弱さに気づき今1番楽しい仕事に着きましたが接客業で中には怒鳴るお客さんもいたりいつも
へこんでます……
そんな事位で直ぐにへこみたく無いのですどうしたらメンタルって強くなれますかね?
正直に年齢書きます……31歳です
その年で??と言うのはまたへこむのですいません

No.2750994 18/11/28 23:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/11/28 23:09
匿名さん1 

場数踏むしかないですね。
みんな最初は弱いです。
数こなして、慣れてきて強くなりますよ。初めてお客さんに怒鳴られたときよりは、強くなってるんじゃないですか?
人間て、慣れていきますから。

No.2 18/11/28 23:11
匿名さん2 

私は末っ子で高齢出産で産まれたので
家族からも親戚からも
ちびっこ扱いで可愛がられて育ちました。
ある程度自由にワガママ言いながら大人になったので
私もちょっとした事で傷付いてきました。
19でキャバ嬢になって、色んなお客様に出逢って、精神やられて精神病院に連れていかれました。
そこで私は病気じゃない!と頑なに薬も飲まず、再診にも行かず…
そんなしてたら逆に強くなりました(笑)
とりあえず笑っとけば大丈夫ですよ(笑)

No.3 18/11/28 23:28
お礼

>> 1 場数踏むしかないですね。 みんな最初は弱いです。 数こなして、慣れてきて強くなりますよ。初めてお客さんに怒鳴られたときよりは、強くなって… 返信ありがとうございます。
怒鳴られた後にさっきは怒鳴ってごめんねって謝ってこられたので確かにへこんでましたがやっぱり顔にでてたのかなーーって今日考えてました
やっぱり慣れですかね…

No.4 18/11/28 23:33
匿名さん4 ( ♂ )

何度も逃げられない状況に追い込むことですね。そして、誰にも頼らない。

No.5 18/11/28 23:35
お礼

>> 2 私は末っ子で高齢出産で産まれたので 家族からも親戚からも ちびっこ扱いで可愛がられて育ちました。 ある程度自由にワガママ言いながら大人… 返信ありがとうございます。
私もそんな感じです
上に2人下に2人でちょうど真ん中なので何事も逃げやすく
でも人生で初めて逃げたくない場面に出会いました
笑ってたら大丈夫で笑顔になれました。
頑張ってみます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧