実家暮らしで節約ということでお風呂の温度がいまだに38度設定はありえないですか?…

回答6 + お礼0 HIT数 282 あ+ あ-

匿名さん
18/12/05 08:32(更新日時)

実家暮らしで節約ということでお風呂の温度がいまだに38度設定はありえないですか?
かなり寒いです。
ちなみに暖房は21度、ふつうですか?

No.2753429 18/12/03 13:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/12/03 13:15
匿名さん1 

さっむ😰💦
風邪引いて病院代が掛かる前に
何とか改善してもらった方がいいですよ!
冬だけはあなたが
多目に家にお金を入れたらいいかもしれませんね😊

No.2 18/12/03 13:34
悩める人2 

好みの問題だろう❗

実権を握ってる人の
好みの問題かも?
好みだと告げれば口論に
なるから節約の名の元に
従わせてるとしか思えん
他に歯磨き粉は1㌢とか
シャンプーは1ブッシュ
など決まりが有るなら節
約なんだろうが…
ハイリスク、ローリター
ンの見本みたいに思える

No.3 18/12/03 14:52
匿名さん3 

冬場の38℃はぬるく感じますが、人それぞれ快適な温度は違うと思うので
何ともいえませんが・・
逆に節約のみの理由で付き合わされて風邪や体調不良になるのなら
家族と話し合われたほうがいいと思う。

No.4 18/12/03 15:19
案内人さん4 

38℃、気温でしたら相当暑いですが、おフロにしてはぬるいと思います。
ちなみに、ウチは暖房は18℃に設定しております。

No.5 18/12/03 15:22
匿名さん5 ( 40代 ♀ )

お住まいの場所にもよりますが、
お風呂の温度は低いと思います。
カゼを引かないように気をつけてください。

暖房の温度はリビングで20度設定です。

No.6 18/12/05 08:32
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

38℃?!我が家だと真夏の時のお風呂の温度設定です。

お住まいの地域にもよりますが、今の季節なら風呂上がりが相当寒いのでは…

因みに、暖房をつける時は18℃設定にしています。
今季はまだつけていません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧