注目の話題
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ
大人2人で食費毎月4万円って普通ですか? 外食費こみです!!
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

少々急いでいるので早めに回答頂けるとありがたいです。 本日学校の掃除中に娘…

回答2 + お礼1 HIT数 434 あ+ あ-

匿名さん
18/12/10 18:42(更新日時)

少々急いでいるので早めに回答頂けるとありがたいです。

本日学校の掃除中に娘が机を運ぶ際倒してしまい中に入っていたお友達のメガネケースを割りと中に入っていた眼鏡のフレームを曲げてしまいました。

夕方以降に電話を入れ弁償をさせて頂きたいと思っているのですが、私自身コンタクトも眼鏡も使用した事がなくいくら位用意すれば良いものかさっぱり分かりません。

高学年の男の子の眼鏡なのですがお値段を伺うのは失礼だと聞いた事もありテンパっております。

修理した際の領収書をお願いしても良いものなんでしょうか・・・。
それとも平均的な金額と菓子折りを準備すべきなのか・・・。
そもそも眼鏡の平均的な金額もさっぱり分からないので手詰まり状態なのですが。

初めての事で混乱しておりますが回答をお願い致します。

No.2757453 18/12/10 16:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/12/10 17:23
通行人1 ( ♂ )

眼鏡の相場って今時は幅広すぎて、一概に言えないと思います。


やはり、領収書の金額で清算するのがベターかと。


相手の親がモンペ以外なら、主さんのレス文通りの対応で良いと思いますが。


逆に学校内の出来事なのですから、娘さんの担任通じての対応も良いかと。

No.2 18/12/10 18:24
お礼

>> 1 ありがとうございます。
回答を参考にして領収書をお願いした所快く応じて頂けました。
眼鏡はやはり相場が幅広いのですね。
本当にありがとうございました!

No.3 18/12/10 18:42
通行人1 ( ♂ )

>>2 解決してよかったですね。(^^)b

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧