注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

友人のことを嫌いだと気づいてしまったのですが…。 学生時代のアルバイト先で知り…

回答3 + お礼2 HIT数 273 あ+ あ-

匿名さん
18/12/15 15:36(更新日時)

友人のことを嫌いだと気づいてしまったのですが…。
学生時代のアルバイト先で知り合ったひとつ上の友人がいます。かれこれ7年ほどの付き合いです。アルバイトを変えてからも細々と連絡を取り合い、1年に2、3回は会っていました。
その友人について、別の友人に『こういうところが少し苦手で今はあんまり会いたくないんだ』という相談をしたところ
「それは苦手なんじゃなくて嫌いなんじゃない?」と言われました。
なので、自分で件の友人をどう思っているか見つめ直したところ、会ったら会ったで普通に会話できるのですが苦手な部分が目についてしまい気が重い、この人のことを嫌いなんじゃないか?と思うようになりました。
とりあえず一度距離を取った方がいいのでしょうか?思いきって連絡先を全て消してしまってもよいのでしょうか?
アドバイスいただけると幸いです。

No.2758523 18/12/12 16:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 18/12/15 15:36
匿名さん5 

シンプルに会いたいなって思えないなら友達じゃないと思いますし、もう会わなくていいのでは?

No.4 18/12/12 17:59
お礼

>> 3 回答ありがとうございます。
そうですよね。
相手からしたらなんで突然?って感じでしょうけど…。

No.3 18/12/12 17:26
匿名さん3 

消してしまいたいってのは、確かに嫌いって事ですね。
消してしまっていいんでないかい?

No.2 18/12/12 16:35
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます。
自分がどうしたいか、ですね。
私としては連絡先を全て消してしまいたいのです。でも衝動的に行動していいものか悩んで質問させていただきました。
結局自分次第ですよね…。

No.1 18/12/12 16:32
匿名さん1 

仲の良い友人でも、あーこれはちょっと・・というものもあるけれど
完璧な人はいないので、余程のことがない限り、他の人の意見より
自分がどうしたいかで決めますね。

  • << 2 お返事ありがとうございます。 自分がどうしたいか、ですね。 私としては連絡先を全て消してしまいたいのです。でも衝動的に行動していいものか悩んで質問させていただきました。 結局自分次第ですよね…。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧