最近どうも…

回答5 + お礼5 HIT数 928 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
06/02/24 07:13(更新日時)

友達と話しててもなんだか心の底から笑えずとっても不安定な気がします。前はなかったのにここ数ヶ月、突然足が震えてガクガクしてきて胸が苦しくなり激しいめまいや、呼吸も荒くなってしまいます。過呼吸なんでしょうか?とにかく気持ちがとても沈んで、とてもイライラして必要以上に子供達を叱ってしまったり…叱った後に涙が溢れて止まりません。実は夕べもそうでした。本当に辛いんです。友達に相談してもみんな恋愛や仕事で精一杯でまともにとりあってもらえず、今では話すのもやめてしまいました。なのでここでみなさんの意見を聞かせていただきたいです。どうしたら心が落ち着くのか、どうしたらイライラを抑えられるか…。

タグ

No.27616 06/02/22 07:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/22 12:48
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

多分うつ病でしょうね。原因がはっきりわからなくても ホルモンのバランスが崩れたりとかもあるみたい。ほら、生理前とか、変になったりとかさ。でも あなたはちゃんと自覚してるからきっと軽いんですよ、うつ病は怪我と違って目にみえないから、周りの人にわかりずらいって言いますしね。マカってサプリ薬局にあるけど、男性の精力剤として有名、ペルーではその果物は不老の薬として使われてるみたいなんです。不妊の女友達もマカで妊娠できたんです。精神科の抗うつ剤よりホルモンのバランスを整えてみたら?

No.2 06/02/22 13:07
お礼

>> 1 ありがとうございます。自分で自覚してるので軽いと言って下さったので安心しました。病院に行くのもなんだか気が重いのでホルモンバランスを整える何か試してみたいと思います。離婚して子供引き取ってからこんなうつみたいな症状が出てきたんです。周りからは「一人で何でも抱え込みすぎ」と言われた事もありました。でもいざ苦しくて誰かに聞いてもらいたいと思ってもなかなか時間とか合わなくて…そして子供を叱ってしまう…悪循環なのはわかってるんですけどね。きっと今の私は誰から見てもとっても醜く見えてるはずです(-.-;)

No.3 06/02/23 01:22
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私も×イチだけど、息子達もまっすぐ育ってくれて 今では私の恋の相談相手なんですよ。恋愛で落ち込んでも息子達の前ではにこにこしてます。女を捨てちゃぁいけません!終わったことは まぁいいかっですませなさい。(鬱)を治すって考えると難しい。(鬱)と付き合って行くんですよ。自分のバイオリズムがわかるようになればいいね。ちなみに私今、ぢが痛くて~トホホ

No.4 06/02/23 07:47
お礼

>> 3 うつを治す事じゃなく付き合ってく事ですね。確かにそうですね。なんだか治す事ばっかり考えてしまってました。今こんな状態だし出会いもないので恋はしてません(*^_^*) もしかして恋をすれば少しは変わりますかね?でも実際仕事のストレスや家庭の事で余裕がありません…。

No.5 06/02/23 12:19
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

アドバイスでは無いんですが、何もかも私と同じで、自分かしらと思ってしまいました。私の場合、結婚していませんが…。

No.6 06/02/23 13:27
通行人6 ( 10代 ♀ )

はやくなんとかしたいのであれば心療内科に行かれてみてはどうですか?薬に頼るのはあまりよくないかもしれませが症状を聞いた感じではストレスによって身体症状、精神症状両方でています。頭ではなんとかしたいけど体はしんどい、イライラといったかんじで心と体の食い違いもでてきています。一時的に薬に頼るのはどうですか?

No.7 06/02/23 17:24
お礼

>> 5 アドバイスでは無いんですが、何もかも私と同じで、自分かしらと思ってしまいました。私の場合、結婚していませんが…。 ⑤さんも同じなんですね。ほんと辛いんですよね。このままではいけないと思いつつも気持ちと体がなかなかついていかなくて…

No.8 06/02/23 17:28
お礼

>> 6 はやくなんとかしたいのであれば心療内科に行かれてみてはどうですか?薬に頼るのはあまりよくないかもしれませが症状を聞いた感じではストレスによっ… 心療内科ですか。行くまでに勇気がいりますね…でも子供達もまだ小さいし、なんとかしたいとは思うのど前向きに考えてみますね。心療内科ではどんな診察が行われるんでしょうか?

No.9 06/02/23 22:22
通行人6 ( 10代 ♀ )

心療内科の初診では主に問診ですね。今この掲示板で相談しているようなことを素直に伝えればいいです。私が行ってるところは家族構成とかもいろいろ聞かれました!ただ心療内科は自分にあった先生見つけてくださいね私は最初の先生最悪で嫌だったけど今の先生になって落ち着いてきています。最初は抵抗があると思いますが、参考までに…

No.10 06/02/24 07:13
お礼

>> 9 ありがとうございます。とても参考になりました。周りじゃ聞ける人もいなくて…この辺りの病院調べてみますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧