注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

私の知られたくない過去を信じていた友達にバラされました。大切な彼にも知られて私も…

回答2 + お礼2 HIT数 279 あ+ あ-

匿名さん
18/12/21 01:35(更新日時)

私の知られたくない過去を信じていた友達にバラされました。大切な彼にも知られて私も彼も傷つきました。しかも、その過去を詳しく思い出せなかったようでわざわざ私に友達は聞いてきたのです。答えてしまった私もバカなのですが、まさか裏切られるとは思いませんでした。そこから周りを巻き込み色々探りを入れたみたいで見られたくもないデータを見つけられそれを何人かの人間が見たのです。正直、これはどんなことをしても許されることではないのではないでしょうか?人権侵害になりますでしょうか?
今、法務省に相談しようか迷っています。また何か私がここで動いたら友達が何かしてくるかもしれないからほっとけ、相手にするなと言われるのですが、迷っているのです。もしよろしければご意見いただけると幸いです。

18/12/21 01:35 追記
写真は色々な人にやはりみられたようです。気持ちが整理できません。

No.2763467 18/12/21 00:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/12/21 00:52
先輩1 

名誉棄損や人権侵害は法務省ではなく弁護士さんに相談ではないでしょうか?

No.2 18/12/21 00:59
お礼

>> 1 早速のお返事ありがとうございます。
勉強不足なもので、法務省に人権相談があるのでそちらでもいいのかな?と思い書かせていただきました。
やはり弁護士の方がいいのでしょうか。。。

No.3 18/12/21 01:14
先輩1 

私も詳しい訳ではないのですが、法務省の相談では虐待やインターネットの書き込み削除要請等色々対応してくれるみたいなので聞いてみるのは良いかと思います

ですが個人対個人の場合はどのような対応になるのか、個人的な揉め事にまで対応してくれるかは定かではありません
主さんが相手に対してどうしたいのかにもよると思いますが、スレ文の感じだと主さんの話した事をばらした等は弁護士さんなのかなと…

間違ってたらすみません!

No.4 18/12/21 01:32
お礼

>> 3 ありがとうございます。
大変参考になりました。一応法務省に初め言ってみます。
なぜ、こんな風に私のいないところで過去をほじくられるのかわかりません。
誰も信用できなくなりそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧