注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

壁に穴を空けてしまったので新しい壁紙を貼って誤魔化そうと思います。 近くのホー…

回答7 + お礼1 HIT数 663 あ+ あ-

匿名さん
18/12/23 23:46(更新日時)

壁に穴を空けてしまったので新しい壁紙を貼って誤魔化そうと思います。
近くのホームセンターで壁紙を探しましたが、穴が空いてる壁紙と同じ壁紙は
見つかりませんでした。そのかわりに少し似た壁紙を買ってきました。
家に帰って見比べてみると全然違いました。
穴を空けた所だけ壁紙を貼ろうと思うんですが、壁紙(クロス)は張り替えてもいいんでしょうか?

18/12/23 23:46 追記
ちなみに家は賃貸ではなく持ち家です。

No.2764821 18/12/23 14:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 18-12-23 14:15
匿名さん1 ( )

削除投票

個人の自由では?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/12/23 14:15
匿名さん1 

個人の自由では?

No.2 18/12/23 14:18
お礼

>> 1 なるほど!分かりました!ありがとうございます

No.3 18/12/23 14:20
匿名さん3 


持ち家ですか?賃貸ですか?
賃貸なら引っ越しの時に修繕費を請求されます。

No.4 18/12/23 14:24
匿名さん4 

もし賃貸としたら、出るときに揉めることになるので
大家に伝えたほうが良いかもしれません。

No.5 18/12/23 14:33
匿名さん5 

賃貸なら、下手に自分でごまかさない方がいいと思います。
ホームセンターなどには同じようなものは無いと思います。
一般的にクロスはサンゲツなどが多いです。

No.6 18/12/23 14:36
匿名さん1 

賃貸という事が頭に浮かばなかったので軽く答えてしまいました。

No.7 18/12/23 14:46
匿名さん7 

とりあえず同系色の壁紙を部分的に張って、上からレイアウトしてみては。
タペストリー的なものが一番簡単だと思います。

No.8 18/12/23 15:22
通行人8 ( ♂ )

いやいや一人だけのレスで納得してらダメでしょう。💧貴方は賃貸か?持ち家か?を具体的に書いてないからレスも変わってくる事も判らないのか。(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧