注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

不動産に詳しい方…

回答4 + お礼4 HIT数 978 あ+ あ-

匿名希望( 40 ♀ )
07/02/11 21:45(更新日時)

夫婦で破産。住宅金融公庫で購入した家の連帯保証人は私の父、抵当は購入した家。まだ公庫に2000万以上借金が残り、家を売る事にしました。地元の不動産か破産したから住宅金融公庫に頼んでの不動産(任意で)にするか悩んでます。(競売にはなりません)弁護士からも2つの不動産の内どちらにするか聞かれてます。皆さんならどちらが少しでも高く売れると思いますか。すでに地元不動産に依頼してましたが私達が追金を用意できず長引いています。

No.276668 07/02/10 06:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/10 18:45
通行人1 ( 30代 ♀ )

ウチの場合ですが、銀行に旦那名義の住宅ローンを滞納し、ローン残高の債権が信販会社に移りました。(元々こういう契約をしてた)
競売を避けるため 任意売却を選び、その信販会社が委託した不動産会社に希望売却金額で依頼していましたが、なかなか決まらず、地元不動産会社にも依頼し、希望金額よりかなり下の金額でしたが、売却しました。
売却金額よりローン残高の方が多かったので、信販会社と差額のローンを新たに組むか、一括返済かを選べました。
ウチは離婚する予定だったし、旦那は無職で返済能力がないので、新たにローンを組んでも滞納する恐れがあり、連帯保証人である私の実父に債務が回って来て、いつ実家を差し押さえにくるか不安で、実父は一括返済してくれました。
ウチは離婚し、実父が肩代わりしてくれた差額を 少しずつ元旦那に返済してもらう覚書を交わしました。


実行されてませんが…

  • << 3 質問ですが…実際に売却してくれた不動産は信販が依頼した不動産?それとも地元不動産?

No.2 07/02/10 21:10
お礼

>> 1 詳しい内容🙇本当にありがとうございます。どちらにしても差額(追金)かなりイリますね…悩みがつきません…
お父さんに助けて貰い良かったですね。

No.3 07/02/10 21:15
お礼

>> 1 ウチの場合ですが、銀行に旦那名義の住宅ローンを滞納し、ローン残高の債権が信販会社に移りました。(元々こういう契約をしてた) 競売を避けるため… 質問ですが…実際に売却してくれた不動産は信販が依頼した不動産?それとも地元不動産?

No.4 07/02/10 23:02
通行人1 ( 30代 ♀ )

父親が親戚に借金して、毎月親戚に返済してもらってます。本当に有難いです。
質問の答えですが、地元不動産会社です。

No.5 07/02/10 23:09
通行人1 ( 30代 ♀ )

度々すみません。
結果的に地元不動産会社になりましたが、長引けば長引く程 売値が下がりました。出来る限り 追金しなくて済むように、希望金額を下げずに 待ったのが、今になっては損をしたと思います。

No.6 07/02/10 23:24
通行人6 ( 20代 ♂ )

実際の価値はどれくらいですか?

No.7 07/02/11 19:19
お礼

>> 4 父親が親戚に借金して、毎月親戚に返済してもらってます。本当に有難いです。 質問の答えですが、地元不動産会社です。 お礼遅くなりごめんなさい。お父さんに感謝ですね

No.8 07/02/11 21:45
お礼

>> 6 実際の価値はどれくらいですか? お返事遅くなりごめんなさい…実際の価値は1800万位ですかね😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧