家族といると自己嫌悪に駆られます。 父、母、姉2人、私という家族構成で、父親は…

回答1 + お礼0 HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん
18/12/31 03:43(更新日時)

家族といると自己嫌悪に駆られます。
父、母、姉2人、私という家族構成で、父親はアルコール中毒、母親はそれの介護などで鬱状態ですが気丈に振る舞っていて、姉2人も私も母はもちろんのこと父のことも大好きです。
恵まれた家庭だとは思います。暴力も必要最低限でお金にも困ることのない家庭です。でも末っ子の私への対応がすごく私から見たらつらくて耐えられないときがあるのです。
家族の笑いのタネに使われて、それに不満を漏らすと「お前は末っ子だからみんな可愛がってのことだ」と言われます。愛がないわけではないのでたしかにそうなのかもしれませんが本人が不快なのにそれを笑う家族にどうしても理解できません。
また、私の出来が悪いのが原因ではあるのですが私だけ娘の中でよりきつく叱られる気がします。
姉妹の中でも姉2人は仲がよく、よく私のことを笑ったりきつく叱ったりします。この間も私の不注意で母の作った料理を私が食べていなかったことがありました。私は母が作ってくれた料理を食べたくなかったのではなく、それがあるということを知らなかったのです。それでも姉は私を怒鳴って母の気持ちを考えないのかと叱りました。

家族のことは好きですが、家族といると自己嫌悪に苛まれたり自殺してしまいたい。と思ってしまいます。
何か解決方法はありますか??

No.2769247 18/12/31 01:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/12/31 03:43
通行人1 ( ♀ )

疑問。

お父さんが要介護のアルコール中毒で、
お母さんがうつ状態なのに裕福なの??

お姉さん2人が働いて協力しているということ?


不動産王なの?


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧