注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

自己中な男性ってもう治らないんですかね。 旦那のことなんですが、まるで子供のよ…

回答2 + お礼2 HIT数 564 あ+ あ-

匿名さん
19/01/04 01:18(更新日時)

自己中な男性ってもう治らないんですかね。
旦那のことなんですが、まるで子供のように気遣いが出来ません。
日頃の生活でも、喧嘩して自分でこれは要らないとか言い出したくせに、お小遣い前でお金がなくなると平然と私のものを使い切ったりする。
毎日使うものなので当然私は困って買いに走る羽目になるのがわからない、とか。

今日も義実家にお邪魔していて、大人だけでゲームやってたんですが、自分が準備出来るとさっさと始める。
俺からでいいよね、と毎回自分から始める(ゲームによっては最初に出すほうが有利になることってありますよね)
幼稚園児とトランプの神経衰弱の対決しても、もちろん最終的に勝たせてあげるものの前半まで本気モードで、その子がめくってそれがヒントになるとまだ手に持ってるのに「もらった!」とか言って強引に引き剥がして持っていくし、まだ幼稚園児なのでめくった後元に戻さないのですが、何度も強めに「戻して!」というし。
別にその子は気にしてなさそうでしたが、器が小さいなぁと横で見ていて思ってしまいました。

たかだかゲームなんですが、普段からなんでこんな自己中な行動するの?とイラついていた私は、ゲームですら自己中なんだ…と幻滅しました。
旦那の家族はみんな大らかで優しく、それを許している感じなので、こうして王様のように育ってきたのかな、と。
正直、義実家に行くといい人たちだなと思うのですが、それが終わると家事もしないし稼ぎも悪いし、かつ自己中な旦那に毎日離婚の文字がよぎります。
普通なら旦那と二人のほうが楽しくて義実家に行くのは憂鬱となるのでしょうし、私も確かに心は休まりませんけど、こんな穏やかで優しい義実家の家族にはなかなか巡り会えないだろうなぁと思って、もう少し婚姻関係を続けるか…と思う毎日です。

こういう男性はもう変わりませんかね…。
愚痴のようで申し訳ありません。

No.2771377 19/01/03 23:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 19/01/04 01:09
お礼

>> 1 何をしても変わらないから家族が大らかになっただけです。 発達障害の可能性があります。 ああ…なるほど。
じゃあ私もこのまま離婚せずにいたら、大らかで優しくなれるんですかね…。
それならそれで良い気もしますが、ストレスが半端ないですね…。

No.4 19/01/04 01:18
お礼

>> 2 人は変わりませんし、あなたが思った通りに変わるとも限りません。 子供相手に本気になるのだって、子供としては嬉しかったりしますよ。 器が小… そういう見方も確かにありますけどね…。
ただ大人がそれはダメと言えばちゃんと従う子なんですけどね。
しつけの行き届かない子供なら、大人を舐めるなと本気でやるのもアリなのかななんて思うんですけど、怒られたら辞める子なのに、ゲームくらい沢山手加減してあげたほうがいいんじゃないのかなって思ってしまいます。
ルールを無視しようとかそれはダメですけどね。
私も自分が器の小さな愚かな人間だと自覚はしています。
もっと出来た女性、嫁であれば、こんな気持ちにはならないと思います。
そんな風になれるように、と努力した日もありましたが、もう疲れました。
旦那見てると、例えば夫婦二人のことでも、旦那と旦那の親のことでも、そしてあわよくば旦那自身のことですら、周りにやらせて自分は全く関知せず、なんて当たり前。
何もやらないだけならまだ我慢出来ますが、私のことを全く考えない行動をするので、私の仕事が余計に増えてしまうことも沢山。
こんな人に耐えるくらいなら、子供だ器が小さいと罵られたほうがマシです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧