注目の話題
私の訴えがきっかけでお局さんが退職しました。 10年ほど耐えてきましたが、限界がきてお局さんがいる限りは続けられない。と退職を申し出ました。 以前からお
旦那は週末の外出に自分の妹の子供(6才)誘って出かけたがる。(うちの子供は3歳)。 その時に撮った旦那妹とうちの子供の映った写真に「姉と◯◯にて」みたいなタイ
マイペースで仕事を早くこなすことができません。 人よりも時間が掛かってしまいます。 手を抜くのが苦手で、どうしても丁寧に正確にやってしまうのも、原因かもしれ

私は世間の人から見たらよっぽど恵まれた家庭環境で育ったかもしれないです。 でも…

回答4 + お礼4 HIT数 461 あ+ あ-

匿名さん
19/01/15 21:57(更新日時)

私は世間の人から見たらよっぽど恵まれた家庭環境で育ったかもしれないです。
でも、私はもしかしたら親のために生きてきたのかな?と思います。親というか、母ですが、、
典型的な毒親のように、今までの全てを親に決められていた訳では無いです。でも、ある友達を家に連れてくると嫌な顔をしたり、あの子と遊ばないでと言われたりしたことはあります。
また、私への期待は過度な時もありました。あなたなら余裕だよね、と言われ高校も大学も必死に勉強して入りました。周りの知り合いには、当たり前だよ~という感じで私の自慢ばかりです。きっと母は私が完璧な娘に育っていくのが嬉しかったんですね。だから、私が学校生活で悩み、苦しくなってしまい相談話を持ちかけた時は無視をしたんだと思うんです。
私も今思えば、自分のためにというよりは母のためにという気持ちが強かったです。幼い頃、漢字のテストで母と約束した点数に届かなくて泣いたのは、点数が悔しかったからじゃなくて母の期待に答えられなかったからなのかなと思います。
最近、母が私を自慢の娘としてくれる一方で、私の友達たちが皆、間違っているといった口調で話を聞くことが多く、困っています。

共感していただける方いませんか???

No.2773949 19/01/08 00:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/08 00:25
匿名さん1 

嫌な言い方をしますが、うちは兄が不出来で、私は優秀でした。
兄はその検定、四級なんてあったんだ?というレベルでも、
お祭り騒ぎでお祝いして貰えたのに、
私は一級を三つ取って、ようやくケーキを買って貰えるくらいでした。
学校で一人しか表彰されない、最優秀賞みたいなのを貰ってもなにもありませんでした。
だってあんたはそれが普通じゃないと言われましたよ。
露骨に差があったなと感じて、当時は嫌な思いをして、毒親だと思ったこともありますが、
そうしないと兄は褒めるところが無かった、やる気を出させるためにしょうがなかった、
今ならそれもわかりますが、ずっと理不尽に感じていました。
私も母に褒められたくて、認めて欲しくて必死で頑張った口ですが、
今はそのおかげで、安定した資格を取ってそれなりの給料を貰えているので、
母の為にしたことが、自分の為になっていたと受け入れられるようになりました。
最初の動機は、母の為、母に失望されない為だったかもしれません。
ですがあなたの得た知識は、誰も奪えないかけがえのない財産です。
巡り巡って自分の為になったと思えばいいと思います。
大人になればお友達の話を親にすることもなくなりますから、口を出されることもなくなりますよ。

No.2 19/01/08 00:27
お助け人2 

そんなことされたことないから共感できないけど、、
そろそろ反抗してみたら?
自慢の娘じゃなくなってみたら?

悪いことをするのではなく、
私はそうは思わない、とか
それは自分で考えて決めるから、とか

お友達のことを言われたら、私のお友達だよ、お母さんのお友達じゃない。
と言ってみるとか。

そろそろお母さんも気がついた方がいいでしょ。自分と娘は別々の人間だってことを。

No.3 19/01/08 00:29
お礼

>> 1 嫌な言い方をしますが、うちは兄が不出来で、私は優秀でした。 兄はその検定、四級なんてあったんだ?というレベルでも、 お祭り騒ぎでお祝いし… ありがとうございます
母のためにしたことが自分のためになることを信じます。

No.4 19/01/08 00:35
お礼

>> 2 そんなことされたことないから共感できないけど、、 そろそろ反抗してみたら? 自慢の娘じゃなくなってみたら? 悪いことをするのではな… ありがとうございます
私のほんとのこと何も知らないんだよってこと、知ってほしいです。
最近反抗までは行きませんが、言い返したりします。その度に不機嫌になるのを見ると、どうしても私が悪いのかなと思ってしまいます

No.5 19/01/08 02:37
匿名さん5 

友達についてまで言ってくるというのは、お母さんは寂しくてあなたに共感していてほしい、ずっと同じ考えでいてほしいのでしょうね。
うちの親もそういうタイプですのでアドバイスできるとすれば…

①不機嫌になるのをあなたが気に病む必要はありません。あなたはあなたです。
②あまり傷つけるような言い返し方は良くありません。「自分なりにこう考えてる、それは今後変わっていくだろうし学んでいくこと」ということをしっかり伝えて、対話の姿勢でいればそれでいい。

親の不機嫌って、子にとっては強烈です。優しければ特に。
縛られて、期待に応えられたあなたはすごく強いのでしょう。
人生は長いのでゆっくり行きましょう。

No.6 19/01/08 14:59
お礼

>> 5 ありがとうございます
私は私として頑張ります

No.7 19/01/15 17:56
匿名さん7 ( 30代 )

全てを一旦そのまま話を受けいれるのではなく、情報として受け取り、
何が良いか自分で考えるのが良いかと思います。
全ては情報である。
それに対して、あなたがどう解釈をするか。
です。

No.8 19/01/15 21:57
お礼

>> 7 ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧