職場の新年会にほとんどの女性が欠席の場合、自分も欠席して大丈夫ですよね? …

回答3 + お礼0 HIT数 206 あ+ あ-

匿名さん
19/01/10 11:14(更新日時)

職場の新年会にほとんどの女性が欠席の場合、自分も欠席して大丈夫ですよね?

入社1ヶ月の職場で、12月の全体忘年会は参加しました。
今月、新しい人が数人いるので歓迎会&新年会があります。

でも新しい人も、ベテランの方も、中くらいの方も女性は1人だけ参加で、あとの15人くらいは誰も来ないようです。

私も女ですが、男性の参加人数も少ないようで、新人ですが欠席しようか?
と思ってます。

新人なのに不参加は感じ悪いでしょうか?

私は30代派遣社員です。

No.2775272 19/01/10 08:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/01/10 08:49
サラリーマンさん1 

全然差し支えないですよ

No.2 19/01/10 09:39
匿名さん2 

派遣でしょ!何で出なきゃいけないの?強制なら出るけど俺は出ないよ

No.3 19/01/10 11:14
匿名さん3 

派遣社員の立場だと、義理立てする必要は

ないんじゃないかって考えてしまいますね…。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧