自分のやりたいことを諦めて、学費とネームバリューを優先して国公立大学に進学するか…

回答5 + お礼0 HIT数 231 あ+ あ-

匿名さん
19/01/12 14:24(更新日時)

自分のやりたいことを諦めて、学費とネームバリューを優先して国公立大学に進学するか、自分のやりたいことができる私立大学に進学するのはどちらが正解ですか?ちなみに、どちらも医療系の大学です。

周りは国公立大学に入学するのを進めてきますがやりたいことを諦めてとりあえず学費とネームバリューが優れている大学に入学したら全てが上手くいくと言っているのと同じことですよね?



No.2776199 19/01/11 20:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/01/11 20:04
匿名さん1 

周囲の意見より、主自身の意志と継続出来る気力があるか?が一番問題。「他者の責任にしない。自分で選択し、自分でこの道を納得して進んだ」これが出来たら、好きな道に進むのがいいよ。

No.2 19/01/11 20:17
専業主婦さん2 

主さんはそこの大学で、何が学びたいのですか?
大学は、何かを学ぶために行くところですよ。
思うことが学べないなら、いくら学費が安くても無駄金、死に金です。

学費を考えるなら、活きたお金の使い方をすることです。

また、大学は自分のために行くところだということも、忘れないでください。
主さんが本当に身に付けたいことは、何ですか?

No.3 19/01/11 20:36
匿名さん3 

やりたい事じゃないですかね
看護保健リハ薬剤技師医者、医療系つっても色々ありますし

No.4 19/01/12 14:20
匿名さん4 

正解は後にならないとわからないと思う。夢破れたり人間関係で転ぶ人だっているし…。

No.5 19/01/12 14:24
匿名さん5 

学費に心配がないのならば、私大でもいいのではないでしょうか?
そこにやりたい事があれば国立も私大も関係ないと思います。私は師事したい教授がいる大学を選びました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧