注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

英検を今度受けるのですがリスニングでいつも落としてしまいます。 なにか良い方法…

回答5 + お礼0 HIT数 181 あ+ あ-

匿名さん
19/01/12 23:31(更新日時)

英検を今度受けるのですがリスニングでいつも落としてしまいます。
なにか良い方法ありませんか。

No.2776707 19/01/12 15:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/01/12 15:38
匿名さん1 

慣れかな…
英検用のCDとか倍速で流すとか、常に長文を読んでいると大体ポイントをつかみやすくなるよ~

No.2 19/01/12 15:38
匿名さん2 

リスニングのCDを使って勉強するのが一番いいと思います。
時間があれば洋画を見たり洋楽を聴いたりと普段から英語に触れていると自然と理解できるようになると思います。

No.3 19/01/12 23:21
匿名さん3 

私は、勉強勉強してしまうのが嫌なので、
息抜きも交えて、ディズニーを英語版で見ます。
音質も様々で、ちょっと悪いのにすれば聞き取りにくい問題にも似ていますし、
いいのにしたって大抵スピードがまあまあなので、勉強になります。
私は今、中2ですが、お陰で、小6の時準二級一発で取れましたよ。

No.4 19/01/12 23:28
匿名さん1 

英検もいいけど、toeicとかtoeflの方が個人的には楽しいかな~

No.5 19/01/12 23:31
匿名さん5 

耳が慣れる事ですよ。
洋楽聞いたり洋画みたり、ディズニー映画なんていいですよね。
セサミストリートとかもいいですよね。

耳が慣れる事ですよ耳が。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧