注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
現小6です。 遊びに行ってたら高校生ですか?と言われたのですがどう言う意味なんですかね🤔  褒めてくれてるのか…?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

嫌なことがなかなか忘れられません。 私は30代の女です。他人から言われた嫌なこ…

回答5 + お礼0 HIT数 204 あ+ あ-

匿名さん
19/01/13 03:57(更新日時)

嫌なことがなかなか忘れられません。
私は30代の女です。他人から言われた嫌なことがなかなか忘れられずつらいです。だんだん何もしたくなくなる感じで無気力になっている気もします。
自分でもこんなに何もしたくないと思うことも珍しいです。
早く嫌なことを忘れる方法を教えてください。

No.2776925 19/01/12 22:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 19/01/12 22:35
匿名さん2 

嫌なことよりも考えてしまう
好きなもの、人、場所、歌や曲など嫌なことに上回る好きなことで上書きしていくのはどうでしょうか。

No.3 19/01/12 23:35
匿名さん3 

わかります!言われたことってなかなか忘れませんよね。
でも一人でふさぎこんでたら逆効果ですよ!無理矢理でも外にでて楽しい場にいく!自分が好きなことをする!
人に傷つけられたら人で癒されないと治らないんです。だから怖がらずに行動してくださいね。

No.4 19/01/13 01:00
匿名さん4 

私もそうでした。
嫌なことより良いことを考えるようにしました。

過去なんて変えられないし考えても意味無い、時間の無駄だなー。
無駄な事考える時間があるなら楽しかった事とかこれからの事とか考えよー!って感じです。

たまにふと昔の嫌なことを思い出してイライラしますが、そんな時は
まー過去は過去だー。大事なのは今とこれからー!昔みたいにならないために頑張ろー!と無理やりポジティブになるようにしてます

No.5 19/01/13 03:57
匿名さん5 

時間が解決。3年も同じ事を考えれない。どうでもよくなる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧