注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

高校三年生です。 私は、通信制の学校に通っています。通信制といっても全日制と変…

回答4 + お礼0 HIT数 278 あ+ あ-

学生さん
19/01/27 18:59(更新日時)

高校三年生です。
私は、通信制の学校に通っています。通信制といっても全日制と変わらない生活です。
生活の中でやはり、友人は何かしら問題を抱えている人ばかりで、なにかと普通とは違う感性の人たちなので…
3年間苦労や疲れ、頑張れない気持ち、通じない、理解出来あえないという生活や気持ちを創り出してしまいました。
もうすぐ卒業するので良いと思うのですが、次の進学先で自分が周りの普通の高校上がりの方とついていけるか不安です。自分の中で相手がどうせ、友情とか信じるとかないんじゃないかと思っています。

タグ

No.2784450 19/01/24 22:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/01/25 07:34
サラリーマンさん1 

どうあれ進学するのは決まっているのであまり考えすぎないで明るく居てください。

No.2 19/01/25 08:14
匿名さん2 

全日制だろうが定時制だろうが…通信制だろうが関係ないですよ。

進学先が大学なのか専門学校かは分かりませんが、入学出来る権利を得て入っているわけですから卑屈になる必要はないと思いますよ。

No.3 19/01/25 15:34
匿名さん3 

今高1で持病の治療の為に週に1回のコースへ私は転校しましたが、お気持ち分かります。私は入学する時に「病気を治す為に転向してきてる子がクラスにちらほらいるから話し合うと思うしすぐ友達が出来るよ」と言われて、今の高校へ前の高校で仲良くなってきた子がいたけど治す為にと思って決意して転校したけれど真逆でした。詐欺?と思うくらいに。とにかく友達が今、私にはいません。なぜなら合わな過ぎるからです。だから正直私は大学へ行った時お友達付き合いについてけるか心配ですが、逆に言うと通信制のような子は大学にいないと思い込むことが出来ます。(笑)だから私はそう思い込むことにして治療しながら勉強だけを味方にして素敵な友情を築いていこうと思います。(汗)一緒に頑張りましょう!それに大学では自分の感性が合う人と繋がりやすくなると説明会の時にお話を聞きました。(笑)だから私はそう信じてみようと思います。

No.4 19/01/27 18:59
匿名さん4 

もうすぐ卒業なのですね、新しい環境では楽しく過ごせるといいですね、苦労した経験が活きると思いますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧