注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

血色が悪すぎて自分でも気持ち悪いです。 10代の女です。 小さい頃、違う用で…

回答2 + お礼2 HIT数 478 あ+ あ-

匿名さん
19/01/28 02:21(更新日時)

血色が悪すぎて自分でも気持ち悪いです。
10代の女です。
小さい頃、違う用で皮膚科に言った時に血色が気になると言われ血液検査をしましたが異常なしでした
今生活にはなんの支障もないし顔はどちらかというと常に赤いタイプです
…が、足がずっと紫色です。めちゃめちゃどす黒いです。。
友達や家族に見られると「大丈夫?」と高確率で聞かれます
手の甲の色とかもすごくまだらだし、白くてすべすべの手足の人が羨ましい
血行が悪いのかな?冷えてるのかな?でも顔色は普通だし…
ただの体質で治らないなら悲しすぎますが、何か教えてください…

No.2785489 19/01/26 19:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/26 21:58
匿名さん1 

皮膚科の先生にはなんて言われたんですか?
改善の方法とか教えてもらえなかったですか?

No.2 19/01/26 22:12
匿名さん2 

皮膚科に行かれたのは小さい頃ということなので
もう、何年か(5〜10年)行ってないということですか?
内科などでも、念のためにもう一度相談されてみては
いかがでしょうか。
血行が悪いだけなのかもしれませんが
医者に相談して、もう一度血液検査をしたり
されてはいかがでしょうか。

睡眠は十分に取れていますか。
できるだけ、早寝早起きをされて、
日中に少し陽に当たったり、軽い運動やストレッチや
手足のマッサージなどをされるのも良いと思いますよ。

No.3 19/01/28 02:19
お礼

>> 1 皮膚科の先生にはなんて言われたんですか? 改善の方法とか教えてもらえなかったですか? 親によると、大きくなったら治ると言われていたようです。。治ってないですが…
今はとりあえず5枚重ねの冷えとり靴下をタイツと一緒に履いて暖かくしてます。

No.4 19/01/28 02:21
お礼

>> 2 皮膚科に行かれたのは小さい頃ということなので もう、何年か(5〜10年)行ってないということですか? 内科などでも、念のためにもう一度相… もう10年前くらいだと思います。そうですね。酷いようなら今度は内科を受診してみます。
生活習慣大切ですよね。少しずつ変えていきたいです。ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧