注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

どうしよう…聞いてください。昨夜から38度の熱と頭痛がありました。今朝は37.2…

回答1 + お礼0 HIT数 276 あ+ あ-

匿名さん
19/01/29 20:52(更新日時)

どうしよう…聞いてください。昨夜から38度の熱と頭痛がありました。今朝は37.2度まで下がり、昼には平熱まで下がって昼ご飯も普通に食べれたので昼から夕方までのバイトに行きました。体のしんどさも無く普段通りにバイトこなして帰宅しました。しかし家でくつろいでいたらまた体が怠くなってきて熱計ったら38.5度まで上がってきたので近所の内科に行きました。念の為にインフルの検査したら陽性反応が出てしまいました。
明らかな高熱や関節痛があればバイト休んで病院行く予定だったのですが…翌日に平熱まで下がったのでバイトに行ってしまいインフル菌を撒き散らてしまう結果となりました。バイトの皆さんに移してしまったかもと思うと申し訳ない気持ちで一杯です。

昨年インフルの予防接種してなくて高熱と関節痛が続きウンウン唸ってとてもしんどかったので今年は受けました。予防接種の効果で確かに高熱にならず軽く済みそうです。しかし軽く済むと体がラクなので感染に気付かず外に出歩けてしまう恐怖…
とにかく皆さんに移ってないことを祈るばかりです。やはり予防接種した年は軽く済みましたか?また、あなたの地域でのインフルの流行り具合はどうですか?

No.2787376 19/01/29 19:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/01/29 20:52
匿名さん1 

こちらは乾燥が半端ないです、職場の人たちも一人減り二人減りとインフルに振り回されてます…
冬のインフルエンザ流行時期は38度以上の発熱があったら念のため職場に話し受診されるのが一番だと思いますよ。
体調管理も仕事の内だと思います。

皆さんに移ってないといいですね(>_<)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧