注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

子供が来週検査入院することになりました。金曜日から入院します。上の子がいるので、…

回答5 + お礼4 HIT数 1081 あ+ あ-

匿名さん
19/01/31 11:03(更新日時)

子供が来週検査入院することになりました。金曜日から入院します。上の子がいるので、単身赴任中の夫に三連休帰ってきてもらえないか聞きました。

そしたら、なぜ俺を頼る?用事があるから無理と言われました。
そして、続けて俺の親に頼ればいいと言われました。義両親とは同居です。頼れるのに頼らないお前の気持ちがわからない。俺には頼らないでと言われました。

悲しくてたまりませんでした。頼りたい時、夫に頼るのはダメなことですか?

No.2787835 19/01/30 15:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/30 16:08
匿名さん1 

旦那さんはどうかしてますよ?
主さん、今は子供さんの事を考えて気張りましょう。
旦那さんの言われる、義両親に先ず頼る話もおかしな話です。
気兼ねしてしまって当たり前ですよね。
ただでさえ子供さんの入院でピリつくのに、他人事ながら私の家ならきっと大喧嘩になってそうなほどの怒りです…
義両親にそのまま言ってみたらどうですか?
義両親が雷落としてくれるかも。
こうなったら一旦旦那さんは置いて、お母さんスイッチ入れてしっかり頑張って下さいね。

No.2 19/01/30 16:11
通行人2 

そんな旦那いらないわ
浮気してんじゃない?

No.3 19/01/30 16:27
匿名さん3 

ていうか、、今の状態は旦那さんが奥さんを頼ってる状態でしょ。
家庭の事、育児の事、両親の事。
任せっぱなしの癖に、
自分の子供が病気の時くらい帰って来いよ。

そもそも心配じゃないの?
顔を見たいと思わないの?
子供より大事な用事なんてある?
と、私は旦那さんに言いたいです。

No.4 19/01/30 16:28
悩める人4 

子供より大事な用事って、何なんでしょうね!

一番不安なのはお子さんなので、主さんはモヤモヤするでしょうが、ストレス溜めないようにして笑顔でいてあげて下さいね。

No.5 19/01/30 17:13
お礼

>> 1 旦那さんはどうかしてますよ? 主さん、今は子供さんの事を考えて気張りましょう。 旦那さんの言われる、義両親に先ず頼る話もおかしな話です。… 義母が夫に雷をおとしてくれる性格だったらどんなにいいことか。自分は優しい母親だと思ってるようで夫に一切意見は言いません。
きっと今回もお仕事大変なのね?と思うだけです。

No.6 19/01/30 18:26
お礼

>> 2 そんな旦那いらないわ 浮気してんじゃない? いつもそうなんです。自分の用事が1番です。親に頼ればいいじゃん?と言われます。そんなに大切な用事なら大丈夫ですと伝えました。

No.7 19/01/30 18:28
お礼

>> 3 ていうか、、今の状態は旦那さんが奥さんを頼ってる状態でしょ。 家庭の事、育児の事、両親の事。 任せっぱなしの癖に、 自分の子供が病気の… 私も同じ意見です。子供より大事な用事、わたしにはありません。
夫は本当に大切なものを失うことがなにも怖くないのかもしれませんね。

No.8 19/01/30 18:29
お礼

>> 4 子供より大事な用事って、何なんでしょうね! 一番不安なのはお子さんなので、主さんはモヤモヤするでしょうが、ストレス溜めないようにして笑… 自分の趣味だと思います。いつもそうなので。
自分が1番、合間に子供。奥さんは家政婦です。

No.9 19/01/31 11:03
匿名さん9 

用事って趣味なんですか…そこまでわかってしまっていると、悲しくもなりますよね…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧