私の職場に仕事はできるけど気に入らない人に対して攻撃的な先輩がいます。 その先…

回答1 + お礼1 HIT数 315 あ+ あ-

匿名さん
19/02/03 06:36(更新日時)

私の職場に仕事はできるけど気に入らない人に対して攻撃的な先輩がいます。
その先輩はとても仕事ができる人なので、他の人に求める仕事のレベルも高いです。なので仕事ができないと判断されると「注意」されるのですが、どういう言い方をすればその人がよりダメージを受けるかを考えて物を言うフシがあります。
実際に、その先輩が他の先輩に「後輩がこんなミスをしてたから普通の言い方じゃ効かないと思って、より傷つく言葉を選んで説教してやった」のようなことを武勇伝のように語っているのを聞いてしまいました。
私が上司から国内留学の話を持ちかけられたときも、退っ引きならない事情があったので断ろうとしたら、その先輩から「職場に留まるのに必要な資格を持ってない貴方に居場所なんてあると思ってるの?留まろうとするのは勝手だけど、春からここに居れると思わないでね。そうなったら自分で就職先探してね。もっとも県内にここの息がかかってない職場なんてないけどね」と言われました。人事担当でもないのに…。
資格を取るには数年かかり、留学中に取るのは不可能です。資格を取らなくても留学から戻ってこれることにはなっていますが、本当に戻れるのか不安です。

No.2789399 19/02/02 08:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/02 09:23
匿名さん1 

私は職場の中心人物と天狗になっているのかもしれないですね。

留学に関しては無理なら断るでしょうが、もし断って
嫌がらせされるようになったら、またそのときに対策を考えるでいいと思う。

No.2 19/02/03 06:36
お礼

>> 1 ありがとうございます。

先輩がまた色々言ってきて、本当に追い出されかねないと思ったのと、断ったら上司の顔に泥を塗ることになると思ったので結局留学に行くことになりました。
このまま出て行って、いざ戻る時に、資格がないので戻れません みたいなことになりそうで嫌な予感がします。
ていのいいお払い箱ですね…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧